サービス事例 / 2024年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ではやっていきまーす♪
もい穴空いてるのが分かりますね。
使用状況、年数経過でマフラーに穴があいてしまう車両があります。
今回は穴が空いていると車検に受からないので交換です。
これでバッチリですね!
本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/
タイヤ館 守谷ふれあい 取手 ダイハツ ミラジーノ マフラー
LINE友だち募集中!
そして只今実施中!
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定...

カテゴリ:メンテナンス用品作業 

担当者:吉岡

こんにちは。今日も元気に営業してます。
今回は
アクアのタイヤ交換です。
点検タイヤは残溝が少なかったのと、トレッド部に細かなひび割れが出ていましたので
新品に交換します。
ブリヂストンのスタンダード ニューノに交換です。
組み替え、バランス調整、車両取り付け、トルクレンチでの締め付け確認後、終了です。
ご利用頂き有難うございました。
ニューノはブリヂストンのスタンダード商品ではありますが、従来モデルネ...

カテゴリ:TOYOTA タイヤ交換 タイヤ交換 

担当者:安達

本日はホンダ・FITのバッテリー交換いたしました。
お客様もバッテリーが弱っていて心配の為、バッテリー点検させていただきました。
点検の結果、電圧が弱っていて「要交換」になっています。
今回交換するのが「日立製のエコロングセーブ」 サイズが「60B24L」
充電制御車専用バッテリーで、充電されやすいバッテリーです。
今の季節は温度の変化が多い時期になりますので、バッテリーが弱りやすくなっています。
バッテリー...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:吉岡

こんにちは。今日も元気に営業してます。
今回は
BMWです。 輸入車です。高級車です。羨ましいです。かっこいいです。欲しいです。
そんなこんなで早速作業です。
センサーを取り付け測定します。
作業前にタイヤの外側の溝が内側と比べ極端に少ないのが気になっていました。
測定をしてみた結果リヤの数値もズレがありましたが、フロントの方が大きくずれておりました。
(タイヤは新品に交換済みです。)
調整します。調整箇...

カテゴリ:輸入車 アライメント測定・調整 アライメント測定・調整 

担当者:安達

ではやっていきまーす♪
まだスノースポーツ楽しまれる方は交換ご希望ありますね。
今回取り付けるのは。。。
レアマイスターのホイールに
ブリザック DM–V3のセットです。
本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/
タイヤ館 守谷ふれあい 取手 アルファード ヴェルファイア 40 スタッドレス 225/55R19
LINE友だち募集中!
そして只今実施中!
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)で購入...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

こんにちは。今日も元気に営業してます。
今回は
レクサスISアライメント調整です。かっこいいお車です。
タイヤ点検の際、肩減りを確認していたので、タイヤ新品交換とアライメント調整作業です。
早速作業です。センサー取り付け後、測定していきます。
こちらの車両は前後トゥの調整です。
トゥ角は人間で例えると足のつま先の角度かなと思います。内股とかガニ股ですかね・・・
調整前
調整後
調整完了です。メーカー指定の...

カテゴリ:レクサス タイヤ交換 アライメント測定・調整 

担当者:安達

ではやっていきまーす♪
はい。もう交換終盤戦です。
交換後車体に取り付けてWAXを塗ります。
今回取り付けたのはエコピアのR710です。
R680から性能UP!より長く使えるタイヤになりましたね\(^o^)/
本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/
LINE友だち募集中!
そして只今実施中!
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)で購入出来ます。
詳しくはこちらから
MOBOXはこちらから
プレミ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

こんにちは。今日も元気に営業してます。
今回は
ルミオンのアライメント調整です。
タイヤも新品に交換したのでアライメントも一緒に作業します。
ルミオンはフロントのトゥのみの調整になります。(画像が暗いっす)
車軸にセンサーを取り付け、現在の数値を確認します。
その後基準値へ調整します。
基準値に戻りました。
タイヤが路面にきちんと設置することで、お車本来の性能を発揮することができます。
又、タイヤをきち...

担当者:安達

今日は、
スタイリッシュにする
アイテム交換の紹介です!
最終的な写真は撮り忘れてしまったので
作業の紹介だけで許してください(笑)
今回は【エスペリア ダウンサス】
今回は、車高を下げることができ
なおかつかっこよくもなる
ダウンサス交換です!!
車高調を入れて
車高を下げるのもかっこいいですが
ちょっと高かったりしますよね!!
ダウンサスだと
車高調より
お手頃価格でかっこよくできてしまううんです。
やっ...

カテゴリ:足廻り交換 

担当者:吉岡

こんにちは。今日も元気に営業してます。
今回は
プリウスのタイヤ交換です。
点検したタイヤは、残り溝は残っていますが、ひび割れが少し確認できます。
お客様よりタイヤの音が気になると話されていました。
ゴムが劣化することでパターンノイズが大きくなり、車内に音が伝わってきてしまうのかと
思われます。特にハイブリッドのお車はモーターで走行時にはエンジンが止まっていますので
より大きな音に聞こえてしまう様です...

担当者:安達

カレンダー

2024年 3
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31