サービス事例 / 2023年12月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はホンダ・フィットのスタッドレスタイヤ取り付け致しました。
今回交換したのが「ブリヂストン ブリザック VRX2」
お車にお取り付けです。
作業時間は約40分ぐらいです。
(混雑状況でお時間は変わります。)
本日はタイヤのご用命ありがとうございました。
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)で購入出来ます。
詳しくはこちらから
MOBOXはこちらから
WEB予約はこちらから
タイヤのご...

カテゴリ:HONDA 

担当者:吉岡

本日はスズキ・ワゴンRスティングレーのバッテリー交換致しました。
交換前のバッテリーは年数経過による劣化での交換になります。
今回交換したのが「日立製のエコロングセーブ 40B19L」
では、交換していきます^ ^
バックアップをとってナビなどのデーターが消えないようにします。
古いバッテリーを外します。
新しいバッテリーに入れ替えます。
交換終了です。
作業時間は約20分くらいです。
これからの季節気温が上がって...

担当者:吉岡

ではやっていきまーす。
今回取り付けるのが。。
タナベのUP210です。
スペーサーもありますが今回は乗り心地優先でスプリングの交換です。
取り付けOK。
結構縮めないとつかないですね。
取り付け後
今回はスプリングのみですが春にタイヤサイズもUPしたらカッコよくなりそうですね\(^o^)/
本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)で購入出来ま...

カテゴリ:TOYOTA 

担当者:吉岡

本日はスズキ・エブリイワゴン(DA17)のエンジンオイル交換致しました。
今回はエンジンオイルを下から抜いていきます。
エンジンオイルが溜まっている「オイルパン」のドレインからオイルを抜いていきます。
ドレンのパッキンを新しくします。
トルクレンチで規定の力で締め付けを行います。
オイルエレメントも交換しました。
今はエンジンオイルが入っていないので、新しいエンジンオイルを入れていきます。
エンジンオイルの...

カテゴリ:SUZUKI 

担当者:吉岡

本日はマツダ・アテンザのタイヤ交換しました。
タイヤを外してます。
タイヤの溝が少なくなっている状態です。
スリップサイン。。
今回交換したのが「ブリヂストン REGNO GR-XII」
タイヤサイズは225/45R19
タイヤとホイールをキレイにして終わりになります。
本日はタイヤ交換ありがとうございます♫
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)で購入出来ます。
詳しくはこちらから
MOBOXはこ...

カテゴリ:MAZDA 

担当者:吉岡

こんにちは^ ^
本日は
夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えです。
今回は「ブリヂストン ブリザック VRX3」
冬タイヤに履き替えです。
本日はスタッドレスタイヤ交換ありがとうございます♫
パンク補償やシーズン毎の履き替えのサービスもついてサブスク(月額定額)で購入出来ます。
詳しくはこちらから
MOBOXはこちらから
WEB予約はこちらから
タイヤのご相談や各種作業はWEBからの予約をすると待ち時間短縮となり便利です...

カテゴリ:TOYOTA 

担当者:吉岡

本日はトヨタ・マークIIのエンジンオイル交換いたしました。
今回は下からエンジンオイルを抜きました。
かなり汚れているので黒い色になっています。
今回交換するエンジンオイルは「エコグリーン 5W30」
数量限定のお手頃なエンジンオイルなります。
新しいオイルは茶色です。
走行中に出た汚れなどをエンジンオイルが取り除いてくれるのでドンドン黒色になってきます。
エンジンオイル交換から過走行になっているとエンジン...

カテゴリ:TOYOTA 

担当者:吉岡

今回はミツビシ・iのオイル交換実施です♫
定期オイル交換実施になります!
ほとんどのお車が前側ボンネット内からオイル交換作業を
進めていきますがこちらのお車はトランクルームから
オイル交換を進めます。
トランクを開けてめくっていくとネジで固定された
カバーが装着されております。
このカバーを外すと
見慣れたエンジンルームが見えてきます。
ここからオイル交換作業を実施です♫
オイルゲージ穴にホースを差し込みス...

担当者:吉岡

【車種】
ダイハツ
ムーヴ
【作業内容】
スタッドレスタイヤ取り付け
【タイヤ銘柄】
ブリヂストン
ブリザック VRX2
ホイールも以前当店でご購入していただいたA18というブリヂストンのモデルですね。
今回、取手市は深夜の降雪はありましたが、積雪まではいきませんでしたね。
しかしこれから2月に向けてまだまだ油断は禁物ですよ!
突然の積雪に慌てる前にスタッドレスタイヤへの履き替えをお願いします!
パンク補償...

カテゴリ:DAIHATSU 

担当者:吉岡

CVTフルード交換の作業させていただきました。
車両とフルードを交換する機器を繋いで交換していきます。
ATF/CVTFはあまり交換しない方が良いんじゃないの?と仰る方がいるのですが、当店で使用している機器はフルードの汚れ具合を判定出来るので、汚れが進行しすぎてて交換不可な場合は機器の方で表示してくれるので安全に交換可能となっています。
こちらの車両は長く無交換で走行されていたため、汚れの進行が酷かったので...

カテゴリ:SUZUKI 

担当者:吉岡

カレンダー

2023年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31