サービス事例 / 2021年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はマツダ・アテンザ(GG3P)のアライメント作業を行いました。
タイヤが変な減り方しているのをお客様が気にしての作業になります。
早速測定していきます!!
測定前データー
フロントのトウとリアのキャンバーとトウの6ヶ所調整できます。
リアの調整していきます。
フロントの調整していきます。
調整後データー
バッチリ調整させて頂きました。
アライメントが狂っていると、タイヤが偏摩耗したり・真っ直ぐ走らなかった...

カテゴリ:MAZDA アライメント測定・調整 

担当者:仲野

本日はスバル・サンバーのバッテリー交換します。
交換前のバッテリーは電圧が弱っていて点検の結果『要交換』!!
前のバッテリーは平成30年に交換して3年前経過していました。
今回交換したバッテリーが「日立製 エコロングセーブ」
これから気温が上がるとエアコンなど使ったりするとバッテリーが弱ってしまいます。
バッテリーが上がってしまうとお車のエンジンはかからくなります。
予防交換がオススメです。
本日はバッテ...

カテゴリ:SUBARU バッテリー交換 

担当者:仲野

タイヤ館守谷ふれあいのWEB閲覧ありがとうございます。
本日はダイハツ・タントのタイヤ交換していきます。
交換前のタイヤはヒビ割れが深く危険な状態!!
ヒビ割れ:https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/damage/
タイヤの溝も少なくなっていました。
スリップサイン:https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/groove-depth/
今回交換したタイヤが「NEXTRY」になります。
低燃費なベーシックなタイヤに...

カテゴリ:DAIHATSU タイヤ交換 

担当者:坂入

こんにちは。
本日はトヨタ・VOXY(ZZR70G)のアライメント作業をしました。
タイヤの外側の減りが内側より減っているのでアライメントが狂っている可能性があります。
では早速測定していきます。
タイヤにセンサーを取り付けてタイヤの角度を数値化してくれます。
測定前のデーターです。
基準値よりもタイヤが外側に向いている状態「トウアウト」になっています。
調整していきますが、VOXYはフロントのトウ2ヶ所の調整になり...

カテゴリ:TOYOTA アライメント測定・調整 

担当者:仲野

こんにちは。 タイヤ館守谷ふれあいのWEB閲覧ありがとうございます♪
本日はメルセデスベンツ・C200のタイヤ交換しました。
フロントとリアでタイヤサイズが違うお車です。
フロントが225/45R18
リアが245/40R18
では、タイヤ交換していきます(^ω^) タイヤを外したら前回のウェイトを外します。
するとノリが残っています。
ウェイトノリが残っているとバランス調整の時に影響する場合があります!!
するとキレイになりま...

カテゴリ:輸入車 タイヤ交換 

担当者:安達

こんにちは。タイヤ館守谷ふれあいのWEB閲覧ありがとうございます♪
本日はマツダ・プレマシーのヘッドライトコーティングを行いました。
お客様がヘッドライトの黄ばみやクスミが気になりコーティングを実施しました。
施工前
早速、施工していきます。
まずは油やホコリなどの汚れなどを落として、電動ポリッシャーで磨いていきます。
かなりキレイになります^ ^
これから手で磨いていきます。
コーティングされてピカピカにな...

カテゴリ:MAZDA 

担当者:仲野

本日はトヨタ・ヴェルファイアのタイヤ+ホイールセット取付致しました。
スタッドレスタイヤを履いていて、夏タイヤに履き替えです。
純正のホイールを履いていて、新しいホイールにお取付です。
今回取付たタイヤは「ブリヂストン製 REGNO GRV II」
ロードノイズを抑えてくれて乗り心地いいタイヤになります。
REGNO GRV II:https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-v2/
ホイールは「共豊 スマック ヴァルキリー」
黒とシ...

カテゴリ:TOYOTA タイヤ交換 

担当者:仲野

カレンダー

2021年 7
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031