サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ ハリアー】タイヤ交換&アライメント調整!

【トヨタ ハリアー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年9月10日

いつも当店をご利用いただいているお客様のハリアーへ、

タイヤ新品交換と合わせて、アライメント調整作業がありました。

 

 

装着したタイヤは、

乗り心地の良さ&音の静かさが特徴のSUV専用タイヤ

快適性重視タイプ『ALENZA(アレンザ)』シリーズ『LX100』

(サイズ 235/55R18)

 

 

去年発売されたばかりですが、当店でも大人気のタイヤ。

 

SUV専用設計で、高い耐久性を持ち

コーナリング時のふらつきを抑えてくれます

 

そして、なんと言っても

音の静かさ&乗り心地の良さが魅力『アレンザ LX100』

 

高次元の静粛性で、新品時はもちろん

摩耗時でも音の静かさを維持するための技術が採用されています。

 

SUVにお乗りの方に、

ぜひ一度履いていただきたいタイヤの1つですね。

 

 

取付時には、ブリヂストン独自開発の技術

「センターフィット・サービス」を使用し、

走行中の振動を軽減するよう、“ど真ん中”に装着いたしました。

 

 

 

その後、タイヤの取付角度のズレを矯正する「アライメント」へ。

 

 

経年でズレが生じ、

そのズレが気づかない間に進行してしまうことの多い、

クルマのアライメント。

 

アライメントがズレたまま走行すると、

タイヤが地面に接する接地圧&接地面積が均等ではなくなってしまうため

雨の日、ブレーキを踏んだ時に滑りやすくなってしまったり

タイヤが偏摩耗を起こして、早く寿命を迎えてしまうことも

 

 

測定結果、大きなズレはないものの

ややズレが生じ始めていましたので、

このタイヤを交換されるタイミングで、適正な状態にリセット!

 

 

アライメント調整でリセットしたことで、ご購入いただいた

快適な乗り心地の『LX100』の性能を最大限に発揮することができ

タイヤも長持ちにつながりますので、より安全&安心です。

 

より安全な状態で乗り続けるために、

そして、タイヤを長持ちさせるために、

定期的なアライメント調整は大切ですね。

 

 

F様、いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

WEBへの掲載にも快くご協力いただき、重ねてお礼を申し上げます。

 

次回、タイヤご購入後のアフターサービス「100km点検」へのご来店を

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

カテゴリ:タイヤ アライメント 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30