スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆雨・雪の日でも視界スッキリ★フロントガラス撥水コーティング

2023年2月7日

 

 

 

皆さんこんにちは(^^)/

スタッフ今野です(; ・`д・´)

 

 

大寒波に見舞われ

一気に気温が下がり

雪も降り積もりましたね!

 

 

皆様はによる被害などは

ございませんでしたでしょうか?

 

 

まだまだ、

雪が降るシーズン。

 

クルマの窓ガラスの

水はけが悪い

車の運転も

不安になりますよね(-_-)

 

 

 

 

そこで今回は

先日1月17日の

コーティングメニュー

日記でご紹介しました

『コーティング』メニュー

続編という形になります(^^)/

 

 

本日紹介のメニューは・・・

 

 

 

『フロントガラス撥水コーティング』

です!!

 

 

皆様、

車内から外が見えにくくて

なんだか運転しにくい

そう思ったことは

ございませんか?

 

 

 

原因は!?

というと

 

他のクルマの排気ガス

アスファルトの油分

『油膜』として

層となり積み重なって

しまうことで、

光が乱反射して

ギラついたり

水はけが悪くなり

前方が見えづらい、、、

 

 

といった状態に

なってしまうんです(+_+)

 

 

 

そこでおすすめなのが、

『フロントガラス撥水コーティング』!

 

ガラス用研磨剤を使用し

油膜処理を行い

その後コーティング

行うといった

流れになります!

 

 

 

 

では作業の一連の工程を

写真付きで

見ていきましょう(^^)/

 

 

まずはbefore

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

油膜処理前に

ガラス表面に

ついている

細かな汚れなどを

落としていきます!

 

 

 

次に汚れを落としたら

研磨剤でガラス表面の

油膜を除去していきます!

 

 

 

 

この研磨を行うことで

視界を良好に保つ

ベースを作ることが

出来ます(*^-^*)

 

 

 

そして最後に

撥水するための

仕上げのコーティング剤を塗って、

 

 

 

 

拭き上げを行い

作業完了となります(^^)/

 

 

 

 

そしてこちらが

after!!

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

しっかり表面で

水がはじかれていますね!(^^)!

 

 

※作業時間※

約60分

 

 

クリアな視界を保ちつつ

車の安全運転にも

効果を発揮出来る

オススメの

コーティングメニュー

なっております!

 

 

※効果※

約半年間

 

 

視界が悪く

運転しにくい

という点でお困りの方

一度施工してみては

いかがでしょうか?

 

 

皆様のご来店

心よりお待ちしております(^^)/

 

 

 

 

カテゴリ:『専門技術』あれこれ。 メンテナンスの『ススメ』♪ スタッフブログ♪ 

担当者:今野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30