スタッフの日常 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日、家族4人で鹿児島へ遊びに出掛けました。朝7時半に家を出て動物園に行き、そのあとにイオン、次に水族館、最後に隼人にある大型ホームセンターに行って、帰り着いたのが夜の9時でした。我が家に着いたときは、嫁さん子供はぐっすりねていました。
かなり疲れましたけど、子供に喜んでもらえたようで満足です。
写真は水族館から見た桜島です。

担当者:河野

自宅のリビングのTVを買い替えるか悩んでいます・・・
増税前に買わないと金額が大きいのでこの1か月悩んでいます。
あと1週間ですが、皆様も買い忘れているもの、迷っているものありますか?

担当者:横山

家も増税前で、ソファーの買い替えを決めました。色々買いたい物がありますが、
やはり、しんぼうしないといけませんね~

担当者:巣立

次女が髪の毛を切るか迷っています。
僕としては、たまに入る、お風呂で、シャンプーが大変だから少しでもカット
して貰いたい?

担当者:巣立

10年乗った愛車のスパイクちゃんと、さよならしました。
次の愛車はヴァンガードちゃんになります。
また大事に乗ってあげようかな。なんて思っております。

担当者:河野

本日、花粉症の人は非常にきつかったようですね。
お店の中でもよくクシャミをしているお客様がいました。
花粉の時期は大変ですね・・・花粉症の皆様お大事に・・・。

担当者:横山

自家用車のフロントガラスにヒビ!!
先日国分の帰りに、高速で石が飛んできました。
当たった瞬間、大きな音、びっくりしました。
来週、修理に出します。

担当者:巣立

お店で使っているラミネートですが、作る量が多いので家庭用の小さいラミネートを
3台使っています。しかし酷使しすぎてしまい遂に、1台が壊れてしまいました。
家電を見に行った電気屋さんで思わず写真を撮ってしまいました。
意外と高いんですね・・・・・

担当者:横山

2014年2月20日

2月20日は長女の11歳の誕生日でした。
大きめのケーキ美味しかった。
また1年後・・・・・・!

担当者:巣立

2月18日東京に行ってきました。
行く前は、雪で心配でしたが、着いてみるとまだまだ、雪が残っていました。
やっぱり寒かったです。

担当者:巣立