スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館で“タイヤ缶”ゲット!!キャンペーンが始まりました。
タイヤの予約・購入でタイヤ缶がゲットできます。
タイヤ缶ゲットで、さらに抽選で豪華商品が当たるかも…!!
期間は10/18~12/7までです。
タイヤ缶が無くなり次第キャンペーンが終了となりますので
スタッドレスタイヤが今シーズン必要の方は
ぜひ、早めにご来店ください。
お待ちしています。

久々に、松本がスタッフ日記を更新します。
今日は汚れ防止の為
アルミホイールにラッピングをしてみました。
なかなかうまくいかず悪戦苦闘!!
なんとか、外に展示する分のホイールにラッピング終了!!
多少のラッピングのしわがありますが、ご愛嬌ということで…
ぜひ、ラッピングしたホイールを見に来てください。(笑)
スタッドレスタイヤももちろん展示していますので、見積だけでもOK
ですので、たくさんのご来店お待...

担当者:松本

こんにちは、相澤です。
台風19号の被害は、大丈夫でしたでしょうか?
2週連続でしたが、せっかくのお休みが台無しになってしまったのでは(ToT)/~~~
“スタッドレスはいかがでしょうか。”とっ、ここ最近多く耳にするかと思いますが、
“正直!今買った方がいいのでしょうか?”なんて疑問があるかとは思います。(^o^)丿
その疑問お答えいたします。
なぜ、こんな早い時期にスタッドレスタイヤのといいますと、
まず、同じタイヤ...

お久しぶりの「くまごろう」です~!
最南端の沖縄・九州辺りで今年「最大級」の台風19号が猛威を振るいはじめ、このまま進むと本州の真上を通過する見込み(@_@)
まだ南にあるせいか、それとも嵐の前の静けさなのか、県内は今のところ風もそこまで強くなくホントに台風来てるのかなとさえ思ってしまいます。。。
宮城県辺りには今日の夜から朝方にかけて通過して行くようなので、まだ身の回りで飛ばされそうな物など皆さん早...

こんにちは、相澤です。
だいぶ肌寒くなってきましたねぇ~、日もだいぶ短くなってきました。
当店も、秋冬の準備がだいぶ進み、とうとう店頭タイヤが、スタッドレスタイヤにかわりましたぁ=3。
何時、雪が降っても大丈夫です。
今回、スタッドレスタイヤの購入をお考えのお客様、
まずは、ご自分のスタッドレスタイヤの価格がおいくらになるか、
“観るだけ、聞くだけ”でも構いません!
お気軽にご相談下さい。
お買い得スタ...

こんにちは、相澤です。
WEBの更新が、だいぶ経ってしまいました、すみません(+o+)
今回の大商談会は、たくさんのお客様にご来店いただきました。大変ありがとうございました。
ご購入いただいたお客様、責任を持ってスタッドレスタイヤ準備させて頂きますよぉ~!!
それと期間中ご来店頂けなかったお客様、これからまだまだ、お買い得品を準備してお待ちしておりますので、ご安心下さい。
これから秋の行楽シーズン!!
お...

いつもWEBをご覧いただきありがとうございます。
本日より、タイヤ館いずみ「スタッドレス大商談会」を開催いたします。
10月5日(日)までの1週間、今年度”一発目のスタッドレスタイヤの売り出し”
となりますので、ぜひともご来店お待ちしております。  スタッフ一同

こんにちは、相澤です。
先日、気仙沼のおかんから“さんま”が送られてきました。いやぁ~秋の味覚ってなぁ感じです。
おかぁ~、ありがとねぇ~。
それと、家でも稲刈りがはじまりましたぁー。
今年も立派に育ってくれました。大自然に感謝、感謝です。
黄色い稲穂の中をコンバインが刈る光景が、たくさん見られました。秋の日本の風景ですねぇ。
おっと、何やら変わった軽トラがありますが、農家には必需品の軽トラ君、稲刈り...

こんにちは、相澤です。
9月も残すところ約2週間、だいぶ肌寒くなってきました。
服装も上着がほしくなってきましたねぇ~
そろそろ稲刈りも始まってきます、私の家でも稲刈りが(*^_^*)
食欲の秋ですもんねぇ~、ヤバッ腹がだいぶ出てきたかも(+o+)・・・・。

仙台ハイランドでのジムカーナが9/14で最後ということで、
2戦中のうち1戦だけですが参加してきました。
いつも、ジムカーナに参加するときは、当店のお客様である
Kさんから車を借りて走らせてもらってましたが、
最後ということもあり自分の車で走ってみました。
結果は散々な結果でしたが、充分楽しんできました。
競技中は全然雨も降らず天気が良かったのですが、
全競技終了後の閉会式に突然の雨!!
ハイランドの終わりを悲...