スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日の、仕事っぷり。

2014年8月6日

ぶっわっと、汗が噴き出ます。唐突ですみません、相澤です。

昨日は定休日でしたので、当店スタッフたちはおのおの、

昨日の“俺の暑さ自慢”を朝から言い合っております。

今日は、皆タオル着用での作業です。ふぅ~。

今の季節、車についてると便利グッズ「エンジンスターター」の取付けです。

暑い中、車に乗り込む時の車内の“むわっと感”たまりませんよねぇ。

すぐにエアコンつけてもなかなか冷えないし。

そんな時!「エンジンスタータ」が大活躍。

前もってエンジンスターターでエンジンをかけておけば、

乗り込む時にはいい感じに車内が冷え冷え、てなぁ感じです。

今回は、コムテックさんのエンジンスターターを取付け。

双方向タイプなので、ちゃんとエンジンがかかったかをリモコンで教えてくれます。

お客様が涼しく快適な夏のドライブを楽しんで頂けるように、

松本スタッフは大汗をかきながら取付けをしておりますよぉ~。

それとエンジンスターターは夏だけじゃなく、冬にも大活躍してくれます。

12V車のオートマチック車であれば、ほとんど取付けが可能ですが、

当店で取付けが可能かお調べいたしますので、お気軽にご相談ください。

昨日から仙台七夕がはじまりました。

短冊にねがいを~。・・・・・・“らくして痩せれますように”がはぁ~。