お客様取り付けブログ

LSオーナーの皆様、ちゃんとやってますか?

【レクサス LS メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年10月13日

今回は現行ではV6エンジンとなった事で

多分最後?のV8エンジン40系レクサス

LS460のお客様にエンジンオイル

交換をご用命頂きました!

 

 

このLSに搭載されている「1UR-FSE」

V8エンジンはオイルゲージがとても長く、

当店で使用している上抜きマシンの配管が

下まで届かないため、通常通りの

下抜きにて廃油を排出致します。

 

 

使用するのは「WAKO‘S(ワコーズ)」の

ストリートスペックオイル「プロステージS」

です!このLS460の標準粘度は柔らかめの

0W-20ですが、こちらのお車オイルの消費が

多いので粘度は硬めの「10W-40」になります。

 

そして「ワコーズ」の「パワーシールド」!

オイル減りの主なトラブルとしては「オイル漏れ」

「オイル上がり」「オイル下がり」の3種類ですが、

オイル漏れは単純にパッキン類の劣化でオイルが

滲んだり漏れてしまったりする状態ですね。オイルの

上がり・下がりは簡単に言うとエンジン内部部品の

摩耗が進み、それによって生じたすき間からエンジン

オイルが入ってはいけない場所に侵入し、燃えて

消費してしまう状態です。マフラーから白煙が大量に

出ていたりしていたら要注意です!そのような状態を

注入する事で改善してくれるのがコチラの商品です。

ちなみに1回入れればずっと効果が続く、ではなく

基本エンジンオイル交換時にセットで都度入れて

頂くタイプの商品ですのでその点はご理解下さい。

また重度のオイル減りのお車には効果が出ない場合も

ございます。その場合はエンジンオーバーホール

(修理)やエンジンの載せ替えをご検討下さい。

 

ちなみに以前エンジンオイルを別の銘柄にして

パワーシールドを注入しましたが、プロステージと

組み合わせた際に比べてオイルの消費量が

増えてしまったため、今はまたプロステージに

戻したという経緯がございます。もしかしたら

パワーシールドの効力もワコーズ同士の方が

より高いのかもしれませんね(個人の感想です)

 

 

今回は下抜きなのでオイルドレンボルトの

パッキンも新品に交換致します!当たり前

ですが、当店では下抜きの際には必ず

パッキンを無料にて交換しております!

(輸入車用はございませんので、輸入車の

オイル交換を行う場合は事前に店頭で

車検証のコピーを頂き、都度

新品パッキンを取り寄せております)

 

 

オイルフィルターも交換します!この

エンジンは紙フィルタータイプですね。

もちろん付属のパッキンも交換して

パッキンがよじれたり切れないよう

オイルを塗布してから締め込みます。

 

 

400馬力弱を発生させる1URエンジン。

油量も多く、また使用するオイルも極力良い

物を使用しなければなりませんが、品質を

保つためにもLSオーナーの皆様には性能に

見合ったオイルを定期的な期間・距離での

こまめな交換をお願い致します!この度は

ご利用誠にありがとうございました!

 

 

#水戸 #タイヤ館 #ブリヂストン

#BRIDGESTONE #レクサス #LEXUS

#LS #LS460 #40系LS #USF40

 #1UR-FSE #エンジンオイル #オイル交換

#エンジンオイル交換 #ワコーズ #WAKO‘S

#プロステージS #PROSTAGE-S   #10W-40

#オイルフィルター #オイルフィルター交換

#オイルエレメント #オイルエレメント交換

#エンジンオイル添加剤

#オイル添加剤 #オイル漏れ止め剤

#エンジンオイル漏れ止め剤

#オイル上がり #オイル下がり

#パワーシールド #エンジンパワーシールド

 

タイヤ館 水戸けやき台
住所:310-0842茨城県水戸市けやき台3-64
電話番号: 029-246-3247

カテゴリ:レクサス メンテナンス用品 エンジンオイル交換 

担当者:せんべい

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30