サービス事例 / 2017年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。 水戸河和田店の仲野です。
台風が近づき、大雨の予報になってますね。
お車のワイパーは大丈夫ですか?
ワイパーが劣化していると、拭き残しが出て視界が悪くなり危険です。
また、アイサイトなどのブレーキアシストが付いてるお車は
フロントガラスに水滴などがあるとカメラが危険を感知できなくて
作動しない可能性もあります。
1年に1回は交換をオススメします。
外国車など特殊なワイパーも在庫していますので...

担当者:仲野

こんにちは。水戸河和田店の仲野です。
本日はアウディ・Q7のアライメントをしました
フロントのトゥとリアのキャンバーとトゥの6カ所調整になります。
左フロントが右側を向いていて、リアが左右とも右側い向いている状態でした
見た目では分からないくらいの角度ですが、タイヤに与える影響は大きいものです
基準値内に調整しました。
ご用命ありがとうございました。

担当者:仲野

こんにちは、鈴木です。
本日はハイエースのアライメント調整を実施しました。
こちらのハイエースはフロントのトゥ、キャンバー、キャスターの6ヶ所が調整可能です!
今回はトゥのみの調整です!
アライメント調整はタイヤ専門店ならではサービスです!
本日はご用命ありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はトヨタ・スペイドのタイヤ交換です。
交換したタイヤは175/65R15 エコピアNH100Cです。
ウェット性能とライフ性能が優れた、軽・コンパクトカー専用タイヤです!
こちらのNH100シリーズは走行を重ねてもウェット性能が低下しにくいので、最後まで安心して使えます!
本日はお買い上げありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは。水戸河和田店の仲野です
本日はマツダ・ラピュタのタイヤ交換しました
タイヤはデイトン165/70R14
お手頃なタイヤになります
最後はトルクレンチで締めて完了です
トルクレンチは規定量になるとロックしてそれ以上締まらなくなります
走行中外れることはないので安心してください。
1週間後の100km点検でお待ちしております
本日はご用命ありがとうございました

担当者:仲野

こんにちは、鈴木です・
本日はスズキ・MRワゴンのオイル・エレメント交換を実施しました。
点検させて頂いたところ、ほとんどオイルが入っていない状況でした。
エンジンオイルは半年、または5000kmでの交換が目安です。
定期的な交換がオススメです。
本日はお買い上げありがとうございました。

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です
本日はトヨタ・クラウンのアライメント調整を実施しました!
こちらは前後のトゥ4箇所の調整になります!
測定したところかなりズレがありました。
何と20万キロ近く走行されてました。
調整もしっか基準値に調整させて頂きました!
お買い上げありがとうございます。

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はラクティスのタイヤ交換&アライメント調整を実施しました!
交換したタイヤは175/60R16 Playz PX-Cです。
新車装着のタイヤから第一回目の交換です。今の新車装着タイヤは
性能が良いので交換するときも、同等品以上がオススメデス。
タイヤが偏摩耗していたので、アライメントの測定です!
フロントのタイヤが左に向いてしまっている状態ですね。
しっかり基準値に調整させて頂きました!長持ち...

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
前回の記事の続きで今度はアライメント調整です。
測定したところ左右にズレが生じていました!
フロントのトゥの2箇所調整になります!セットで長持ちプランつきです!
しっかり、基準値に調整させていただきました!
タイヤ交換・アライメントありがとうございました!
点検でお待ちしてます!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はラフェスタのタイヤ交換を実施しました。
交換したタイヤは195/60R15 Playz PX-RVです!
交換前はエコピアPZ-Xが装着されており、同等品が良いとのことでこちらに決めていただきました!
Playzシリーズは直進安定低に優れ、ふらつきも少ないタイヤです。
そのため、ハンドルの修正が少なく済み、疲れやストレスも蓄積されにくくなっています!
高速や長距離運転が多い方は特にオススメです。
さて...

担当者:鈴木