サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ アクア】NHP10 アライメント調整

2021年9月25日

今日はお車アクアのアライメント調整を行いましたー!

左前をぶつけてしまったという事で作業ご依頼です。

早速作業を開始していきます☆

まずはタイヤの状態や空気圧を点検しアライメントセンサーをタイヤに取り付けます。

一本ずつ4箇所にセンサーを取り付けて専用の機械にて測定していきます。

こちらのPCと黒いバーが測定器です。

アクアはフロント側のトゥ調整が可能なお車となっております。

トゥは人間で言うとつま先の向きというイメージです。

簡単にガニ股や内股がタイヤの軸として分かる感じです。

実際の状態は

いろいろなタイヤの角度が見えますが1番下側のトゥが赤く表記されているのが分かります。

お車の基準値よりも逸脱してしまっている状態です。

矢印の方向に向かって右側に向いてしまっている状態です。

このズレを修正するのがアライメント調整です。

しっかりとお車の基準値に戻していきます。

うまく撮影できず申し訳ございません・・。お車の下側より調整します☆

キレイに整列出来ました!

あまりズレが大きいとタイヤのすり減りが早まる事も多いんです。

車がまっすぐ走らないや偏摩耗もズレが出ている可能性がございます。

乗り上げやぶつけがあった場合はアライメントが大きくずれてしまう事もあります。

気になる時はいつでもご相談下さい♫

担当者:吉江