スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

あと3日!!クリアランスセール開催中!! 店長の釣り日記もあります。

2020年2月27日

いつも当店のスタッフ日記をご覧いただきありがとうございます。

2月15日より開催中のクリアランスセールも

残すところあと3日となりました。

3月1日(日)までセール延長させて頂いておりますので

タイヤ交換・バッテリー交換・オイル交換・ワイパー交換など

購入をご検討中の方はお気軽にご来店ください。

タイヤ館は三木市別所町小林の三木東高校近くにあります。

三木東高校の近くを通られた際には、お気軽に

お立ち寄りください。

さて日増しに大好評の店長の釣り日記です。

先日25日(火曜日)の定休日、朝・夜の2便で出撃して

参りましたので釣果報告させて頂きます。

朝は、タイヤ館のスタッフ2名と明石海峡付近へ

タイ狙いで出撃です。早朝6時半に港を出港し

いざポイントへ!私の予測では9時頃から潮が

ゆるみだし爆釣タイム突入となる予定でしたが

8時半頃から爆釣タイム突入!!

わずか30分ほどで反応がなくなってしまい

ポイント移動。魚探にはベイト(エサとなる小魚など)の

好反応!!早速仕掛けを投入。ひと流し目から

釣れる!釣れる!ツバスが・・・

本命のタイが来るまでにツバスの猛攻にあいながら

船上はお祭り騒ぎ。常にだれかの竿が曲がってました。

釣る事と船の操船が忙しすぎて写真が撮れませんでしたが

終わってみると生け簀の中は魚まみれでした。

12時には魚の反応もなくなった為、港へ帰港となりました。

3人の釣果にしては、なかなかの結果でした。

続いて2便目。夕方18時からブリヂストンの営業所の方と

その得意先の方4名でメバルの半夜釣りに出撃です。

ポイントに到着し早速釣り開始!ブツエビを使ったエサ釣りと

サビキ釣り(疑似エサ)と各自それぞれの仕掛けを使って

狙うは30cmオーバーのメバル。

開始早々からエサ釣りの仕掛けに28cm良型のメバルが

ヒット!!私のサビキ仕掛けにもメバルがヒット!!

前の二人の竿も大きく曲がっておりました。

1時間程でしたがメバルタイム突入でした。

しばらくすると魚探にベイトの反応はあるのですが

メバルがなかなか遊びに来なくなりポロポロ釣れる状態に・・・

21時半を過ぎたころから雨が本降りになりだしたので

全員おかずはしっかり確保出来たという事で

早上がりとなりました。

ほぼ全員2ケタ安打となりご満足いただけた事と思います。

残念ながら30cmオーバーの尺メバルは釣れませんでしたが

これからイカナゴが出てくる時期になってきたらメバルの

活性ももっと良くなってきてくれると思います。

また釣果報告させて頂きます。

 

担当者:加賀