スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

SALE開催中です!オマケで店長の釣り日記もございます。

2019年10月27日

いつも当店のスタッフ日記をご覧頂きありがとうございます。

10月26日より開催中のスタッドレスタイヤ大商談会も2日目お迎え、

多くのお客様のご来店を頂いております。

皆様、冬の準備は進んでいますか?まだ暖かいからと油断していると

いざ冬用タイヤが必要っ!!となった時には商品が売り切れてしまっていた!!

交換時間に3時間・4時間待ち!!などデメリットなことが多く発生します。

そうならない為にも早めの準備をしてください。

スタッドレスタイヤだけでなく普段お使いになる夏タイヤも多数ご用意させて

頂いておりますのでお気軽にご来店ください。

また、気温が下がりだしておりますの空気圧の低下したお客様のご来店も

増えております。当店では無料で空気圧点検・充填も実施しておりますので

お気軽に点検にご来店ください。

さて先月より再開させていただいておりました店長の釣り日記、第2弾

いかせていただきます。定休日を利用して他のタイヤ館のスタッフや

三木店のお客様・営業所セールスと得意先の方との釣行報告です。

16日は青物(ハマチ)狙いでの出撃でした。早朝からエサの子アジを

確保するのに苦労しましたが、ジギング・エサ釣りどちらの竿にも

連続ヒットの爆釣でした。

残念ながらツバスサイズがメインになってしまいましたがメジロサイズも

2本ゲット!今年、ジギングロッドを新調した神澤君はシオ(カンパチの幼魚)も

確りゲットして終始ご機嫌でした。

エサ釣りの写真も撮りたかったのですが、船の操船と釣りをしながらの為

撮影出来ておりませんでした。短時間勝負でしたがあっとゆう間に生け簀が

一杯になりましたので必要な分だけ残し後はリリースし終了とさせていただきました。

23日は、三木店のお客様と営業所セールスと得意先の方5名で太刀魚釣りに

神戸沖に出撃してきました。前日、良い釣果が出ているとの情報をキャッチして

おりましたので大漁を期待しましたが、なかなかタチウオが遊びにきてくれず

苦戦しました。

指3本~4本サイズがポロポロ釣れている中、得意先の方が指7本の見事なドラゴンクラスの

タチウオを釣り上げ俄然やる気を出して竿を振り散らかしておりましたが小型サイズばかり

の釣果でした。潮も止まり反応もなくなってしまいましたので帰りに軽く青物ジギングで

ツバス釣りを楽しんでいただき港へ帰港しました。

次回の定休日は青物ジギングにて出撃が決定しておりますので、釣果報告させていただきます。

 

担当者:加賀