サービス事例 / 2023年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日の話題はというと、長期経過タイヤの点検・交換の重要性です。
タイヤは自動車の安全にとって重要な役割を担っています。
一方、タイヤは様々な材料からできたゴム製品であり、ゴムの特性が経時変化するのに伴い、タイヤの特性も変化します。
その特性の変化はそれぞれ環境条件・保管条件及び使用方法(荷重、速度、空気圧)などに
左右されますので、点検が必要です。
従って、お客様による日常点検に加え、使用開始後5年...

カテゴリ:タイヤ点検、交換♪ 

担当者:平田

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
まずは、タイヤ館で無料バッテリー点検しませんか??
バッテリー交換作業事例のご紹介です~
今回は・・・
タイヤ館三原
スズキ スペーシア
アイドリングストップ専用バッテリー 交換
本日使うバッテリー!
【メーカー】 GSユアサ
【商品名】 エコアールレボリューション M-42R
バックアップ電源もしっかりとります!
「なぜバッテ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:山本

タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は、☆女性のお客様にとてもお得な☆レディースDAY です♪
★エンジンオイル が 店頭表示価格より20%OFF!
エンジンオイルの交換の走行距離や 日付は過ぎていませんか?
お車に貼ってある「オイルのステッカー」
を確認するか、当店で点検をして 交換目安を過ぎていれば
オイル交換をオススメします!
数量限定でとてもお買い求めやすいオイルもござい...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:栗本

タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき
誠にありがとうございます!
#タイヤ館三原 では
新型コロナウイルス感染症 対策のため混み合い状況を削減し
作業待ち時間を少しでも短縮できるようWEBでの作業予約/商談予約を受け付けております!
お車のことならお気軽にご相談くださいませ!
タイヤ館 三原広島県三原市宮浦6-16-1学園通り ひまわりの前にあります。隣はみどり書店です。
TEL : 0848-64-5656FAX : 0848-62-0780営...

担当者:平田

タイヤ館三原 のホームページを閲覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は、[オールシーズンタイヤ]のご紹介 です♪
・突然の降雪にもより安心
あまり雪が降らない地域にお住まいであっても、
“突然の降雪には備えておきたい”というご要望にお応えするオールシーズンタイヤです。
冬場のわずかな降雪や急な降雪に慌てたくないというお客様はご検討ください。
・普段の道での性能も確保
ドライグリップ性能、ウェットグリ...

カテゴリ:商品情報♪ 

担当者:栗本

最近のクルマのほとんどは、家庭用と同様エアコンシステムにフィルターを備えています。
快適な車内環境を実現する上で侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにする役目を持っています。
フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、たとえ高性能なエアコンフィルターでも、古くなって汚れたまま使用し続けると室内にイヤなニオイが漂ったり、目詰まりによって燃費やエアコンの利き...

カテゴリ:メンテナンス品 エアコンフィルター交換 

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか?
タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

カテゴリ:タイヤ点検、交換♪ 

担当者:須佐美

当店では、「もったいないタイヤの使い方」にならないよう、定期的な「空気圧チェック」や「アライメント測定・調整」などをおすすめしていますが、もうひとつタイヤ長持ちに効くのが「ローテーション」です。
タイヤは同じ位置に固定して長く装着していると、走り方などの影響により一部分だけが摩耗してしまうことがあります。
タイヤの寿命を延ばすためにも、定期的にタイヤの位置交換を行う、これが「ローテーション」です。...

カテゴリ:タイヤ点検、交換♪ 

担当者:栗本

みなさんこんにちは!
三原市 宮浦町 みどり書店のとなりにあります、
タイヤ館三原店です!
タイヤ交換作業事例のご紹介です~
今回は・・・
タイヤ館三原
ダイハツ ムーヴ
夏タイヤ取付です!!
取付するタイヤはブリヂストン エコピアNH200C!!
ウエット性能抜群なタイヤです!
外したタイヤをみてみると片側だけミゾがなくなってます!
これは偏摩耗といってタイヤが早く減る症状です!
一番いいのが・・
アライメント調整...

カテゴリ:タイヤ点検、交換♪ 軽四 タイヤ交換 ダイハツ車の方はこちら! 

担当者:須佐美

タイヤ館三原店のホームページをご覧頂き誠にありがとうございますm(__)m
2月になり、寒い時期です(>_<)
愛車のメンテナンスはお済ですか?(^_^)/☆
人間も寒くなると、体調を崩したり 風邪を引いたりしてしまいますが、
お車も寒くなると、エンジンがかかりにくい…など調子を崩しやすくなってしまうんです(>_<)
特にバッテリーは温度変化に敏感なので、バッテリーが上がる前に
早めの交換・点検がオススメです!☆☆
もちろん当店...

カテゴリ:メンテナンス品 

担当者:栗本

カレンダー

2023年 2
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728