スタッフ日記 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!タイヤ館三原です。
コチラの商品は
アロマアルコール除菌スプレーになります(^^)/
コンパクトサイズですので車内に置いてても
全く邪魔になりません!!
五種類の香りがあり、どれもいい香りでしたよ(^_-)-☆
どんな香りがするか気になるお客様のために
テスターのほうも設置しておりますので
一度来店され試してみてはどうでしょうか(≧▽≦)
消毒もでき、手にアロマの香りがしますので非常に便利アイテムに...

気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、タイヤはもちろんクルマの性能も十分に発揮できないので、月に一度は点検されることをおすすめしています。
空気圧が適性でないタ...

三原市 宮浦にあるタイヤ館三原です!
タイヤ館アプリが出来ました!告知させて頂きます。
タイヤ館のアプリをインストールしていただいて、バーコードを読み取り登録して頂く物になります。
今までの紙の作業履歴、オイル交換時期の記録等が、携帯で見れるようになります!
で、これはアプリの特権なんですが、オイル交換の時期等が通知で出てきますので少々忘れてても安心。
アプリ登録で初回のみですがクーポンもつきますの...

今日は、バッテリー交換の時の事をお話します。
バッテリーを交換している時に気が付きました。
「バッテリーのマイナス端子が割れてる。。」
年数が経ってくると、バッテリー交換の時に端子の部分に疲れが出て
割れてきます。
こうなった時は、端子の部分を車屋さんで交換がオススメですよ~!

「タイヤにビスが刺さっているので、点検してください!」
とお客様が来店。
確認してみると、タイヤにビス?釘?が刺さっていました。
パンク修理出来るかの確認で、タイヤとホイールを外してみました。
すごいのが刺さっていました!!
どうやって刺さったのでしょうか??
不思議です!?!?

納車待ちのライズの冬タイヤ+ホイールセットです。
今回の冬は、ライズの冬タイヤ+ホイールセットの手配は大変でした。
お車が大人気で、特殊サイズと言う事で、
ホイールメーカーさんもタイヤメーカーさんも大変だったみたいです。
冬タイヤの準備は、早めにした方がいいんだなあ。。と感じた冬でした。

お客様からご注文いただいたホイルの紹介です。
今回は、「エンケイチューニング SC38」
軽四の15インチのホイールです。
色はマッドブラック。リム部分がポリッシュ色。
とてもカッコイイホイールです。

寒くなってきました。
毎日、朝晩冷え込みがひどいですね。
朝、出勤する時にエンジンのかかりが悪い時があります。
寒いからかな??
バッテリーの点検をしました。
バッテリーの点検は無料です。
気になる方は、お気軽に点検にお越しください♪

明けましておめでとうございます。
2021年もよろしくお願いします。
今日から、営業です!
頑張っていきます!!
今日は、エア点検の方の来店が多いです。
寒くなってきましたね。
タイヤの空気圧点検をしましょうね♪

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30