サービス事例 / 2018年7月

只今作業待ちのダウンサスたちです! 装着後の画像はまたアップしまーす♪

担当者:馬路

こんにちは、タイヤ館川越の長田です。
バルミナシリーズの新しいアルミホイールが7月より発売になりました。
名前は BALMINUM Z5 です。
今回のはシルバーが多くなっています。
個人的にはセンターキャップは黒色のほうが良かったと思うんですが、皆さんはどうでしょうか?
(センターキャップはこの色で固定です)

担当者:長田

夏限定オイルセット割引始めました!!
洗浄剤や添加剤がお得に入れられるチャンスです!!
詳しくはスタッフまで!

担当者:三宅

2018年7月5日

新商品のPOTENZA S007A をBRZに取り付けました!!
車にもあったタイヤだと思いますし、しっかり感が欲しいお客様にはピッタリ!!
お客様は先行で予約していただいてて、当店初装着のお客様です。
タイヤの感想は後日、100キロ点検の時に教えていただきますので、また報告します。

担当者:松岡

先日、レグノ GR-XIをお買い上げいただいたお客様が
100km点検に来てくださいましたので、感想をお聞きしました!
「どうでしたか?このタイヤ」
「やっぱり高いだけありますね!すごい静かでした!」
との事でした!
ご満足いただけたようで本当に良かったです!
タイヤ館川越ではお客様に合ったタイヤをご提案させていただいていますので
お困りの方はぜひタイヤ館川越までお越しください!

担当者:三宅

みなさまこんにちは!タイヤ館川越店です。
タイヤ館って、ブリヂストンタイヤだけしか販売して無いのですか~?との問合せを頂くこともありますが
タイヤ館では、ブリヂストンタイヤは勿論、ファイアストン、デイトンタイヤなど、お買い得なシリーズも取り扱っています!
サイズも軽自動車からミニバン、インチアップの19インチまで豊富に出ていまーす!
お値打ちタイヤをお探しの方、一度ご相談下さいね(^^)/

担当者:馬路

今回、自分の愛車(アルファード 207,000㎞)走行に新商品の「デュアルサポートエンジンオイル」に交換しました!
オイルパンの滲み&漏れは幸いにもまだ無いですが、今後のオイルシール硬化によるオイル漏の対策になればと(^^)/
オイルは少し柔らかめ(前回のワコーズプロステージ0W30より)の感覚で走り出しは軽やかでした~♪
まだ入れたばかりなので走行距離が伸びてきたときの感想などなど、次回アップしたいと思います~!

担当者:馬路

交換時期がかなり遅れてしまった方やオイルの種類を変えるタイミングなどに入れるフラッシングです。
エンジン内を1度掃除をする役目です。
いつでも在庫ありますので問い合わせください。

担当者:松岡

カレンダー

2018年 7
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

カテゴリ