サービス事例 / 2017年9月

こんにちは、タイヤ館川越です。
オートマオイルの汚れは専用の機械が
汚れ判断を内部センサーで判断しております。
汚れ具合により、「 青 ・ 黄 ・ 赤 」の
3段階にわけて診断不能の場合もあったりします。
※この場合は汚れが酷く交換により不具合の可能性があります。
タイヤ館川越では、オートマオイルの無料点検と
交換の前には汚れ診断をしております。
※各種オートマの構造上診断・オイル交換が出来ない場合もございま...

担当者:芝原

タイヤが減っていて雨でスリップする恐れがありましたのでネクストリーに交換させていただきました。ネクストリーの詳細はこちらへ

担当者:中村

今回入荷の商品はこちら! ”TEINのストリートベーシス車高調 Z & HKSスーパーハイブリッドフィルター”
車はカローラフィールダーです♪ 取り付け後の写真お楽しみに~

担当者:馬路

こんにちは、タイヤ館川越の長田です。
ご紹介するのはLEXUS CT200h のアライメント調整風景の写真です。
スタッドレスタイヤをご予約されたのですが、
アライメントもということだったので先にアライメント調整だけされました。
どうしても寒くなってくると作業時間がかかってしまいご迷惑をかけてしまいますので、
早めのアライメントはオススメですよ!
冬の履き替え時間も少なくなりますよ。

担当者:長田

こんにちは、タイヤ館川越です。
後ろのワイパーが付いている車も沢山あるのですが、
普段の運転では前方の視界確保の為に
1年に1度は交換されますが、
後ろのワイパーもしっかり交換しましょう!
写真のようにギザギザにブレード部が損傷していたり
切れている場合があります。
こうなると後ろのワイパーを使用した場合
拭き取りも悪く視界が確保できないケースや
最悪、後ろのガラスにキズが付いてしまいます。

担当者:芝原

こんにちは、タイヤ館川越です。
お車の下回りへの防錆施工も多くのお客様に施工させて頂いております。
そこで、こんな風にもできますよ!シリーズ。
タイトルにあるように
てっちん(鉄ホイール)への防錆施工例です。
どうしても、古くなってくると錆が気になる箇所でもあります。
鉄ホイールへの防錆は写真の様になります。
※施工前のホイール状態によって施工後同じようになるとは限りません。
いつでもお気軽にご相談くだ...

担当者:芝原

こんにちは、タイヤ館川越の長田です。
ベロフのワイパーを購入しました。(自分のですが・・・)
取り付けたらまた写真載せまーすヽ(^◇^*)/

担当者:長田

みなさまこんにちは!三重県川越町にあります、タイヤ館川越店です!
9月に入りましたがまだまだ暑い日が多いですが、タイヤ館川越店ではスタッドレスタイヤの準備を進めています~
今シーズは新商品のVRX2も発売されました! ぜひ今シーズン購入をお考えの方はぜひタイヤ館川越店への
ご来店お待ちしています♪ しっかりタイヤ点検&お見積りさせて頂きます~

担当者:馬路

こんにちは、タイヤ館川越です。
本日はパンクに関して少し書きます。
タイヤがパンクしてしまい、修理のご依頼が度々ありますが、
「 ちょっとだけしか走ってないから大丈夫!」
「 いつからパンクしていたのか解からないけど修理できるでしょ!」
こんなご意見にあったりします。
実はタイヤの外からは解からない損傷が
パンク時に発生している場合があります。
写真一枚目でタイヤ外側をみて頂くと
そんなに損傷?と思うかも...

担当者:芝原

毎日使用している工具の中で、空気圧を測定する工具の測定誤差を確認しました。この工具は、長年の使用で本来の表示から誤差が発見されました、それを踏まえて調整するようにしております。

担当者:中村

カレンダー

2017年 9
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリ