サービス事例 / 愛車メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
【タイヤ館みどり】のアンパンマン(柳瀬)です(^^♪
今週も施工しました!
WAKO’S(ワコーズ)のRECS(レックス)!!
今回はGRS18のクラウンでやりました♪
皆さん調べてきているみたいで「やってますか?」のパターンがほとんどです(^^)/
走行距離が多い方、中古車を購入した方はおススメの1品です!!
マイカーも年に1回やっています(笑)
体感しやすいものなので是非!!
愛知県名古屋市・豊明市・東郷町・日...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:柳瀬

いつもお世話になっております。 名古屋市緑区にありますタイヤ館みどりのホームページをご覧いただきありがとうございます。
オイル交換っていつされました?という質問にほとんどの方がエンジンオイルのことを思い浮かべると思います。
クルマには他にも使用しているオイルがあるのです。そのひとつがギアオイルですね。最近の車はオートマ車がほとんどです。エンジンの力をオ...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:佐藤

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
ところでお車のこと気にしてますか?オイル交換以外にも、ワイパーが劣化してたり、エアコンフィルターが汚れていたり、見てあげるところはいっぱいあるんです!!
そんな時はタイヤ館で見てもらいましょう!!
お車の健康管理はタイヤ館みどりにお任せください!!
空気圧点検と一緒にエンジンルームの中も無料で点検できます!!
お気軽にお声がけください!!

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:宮田

タイヤ館みどりのホームページをご覧いただき ありがとうございます。
ここ数日、気温の上昇もありカーエアコンを使う機会が 増えていませんか?
久しぶりに使ったエアコンから嫌なニオイが・・・。
エアコンフィルターの汚れが原因かもしれません。 その他にもエアコンの風の通り道で雑菌の繁殖が ニオイの...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:佐藤

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
今日は一段と寒いですね。風邪が流行っているので気を付けなくては・・・・
インフルエンザも流行ってますし・・・。うがい手洗い睡眠です!!今年は風邪もインフルもかかっていないのでこのまま予防、頑張ります!!
ところでお車のこと気にしてますか?オイル交換以外にも、ワイパーが劣化してたり、エアコンフィルターが汚れていたり、見てあげるところはい...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:松岡

こんにちは
タイヤ館みどりです。
ここ最近急にまた寒くなりましたね。今年は暖冬という印象がありましたが朝晩は0℃近くまで下がることがまだまだありますのでお体には気を付けてください。
さて、特に冷え込んだ朝に車のエンジンを掛けようとしたら、いつもより掛かりが弱いことってありませんか?バッテリーは使用年が3年ほど経つと性能が徐々に低下してくることがあります。
少しエンジンの掛かりが弱いかな...と感じたら、...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:宮田

こんにちは!名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです!
オートマチックオイルって知っていますか??
特に軽自動車で加速が悪くなったことがありませんか??
その燃費&加速を少しでも良くするために、
オートマチックオイルの交換をして綺麗にすることをオススメしております♪
■ オートマチックオイルとは ■
(略してATFと言います)
自動でギアを変速してくれるAT車両には欠かせないオイルです(^O^)/
加速・減速する時、目に...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:宮田

こんにちは、タイヤ館みどりの松岡です!!
当店では、タイヤを購入されたお客様に、100km点検を実施しております。
新品タイヤを装着された際、タイヤがホイールになじまず、少し空気がもれてしまう
危険があります。なので、当店では、100km、もしくは1週間を目処に再来店いただき
タイヤの空気圧、ナットの締りを再点検致します。
予約なしでOK!!いつでも作業させていただきます!!
また、空気圧の無料点検もして...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:松岡

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です!!
車の下回りって見たことありますか?もしかするとこんな感じになってるかも・・・
冬の凍結や降雪で道路にまかれる融雪剤がサビの原因の1つなんですけど、そんなサビに防錆剤で
進行を抑えれば安心!!長く良い状態で車に乗りたいですよね!?
作業時間も20分くらいなので、オイル交換のついでや、冬タイヤから夏タイヤへの交換時などと一緒に
やれば時間も短...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:宮田

いつもお世話になります!!
名古屋市緑区のタイヤ館みどりです!!
普段タイヤのローテーションってはおこなってますでしょうか?(^^)
車についている4本のタイヤ、その摩耗の仕方は前後で違うんです!!
ローテーションをしないまま乗り続けると 前後片方だけ早く減ってしまい2本だけ溝がない。
車検が通らない。。
という事態になってしまうのです(*_*)
そういったことを防ぐ為 しっかりとローテーションを行いましょう!...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:松岡

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30