サービス事例 / 2022年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
本日は綺麗に晴れていて
とても気持ちいいですねヽ(・∀・)
秋はいいですね‼️
車種:TOYOTA 86
タイヤサイズ:215/45R17
タイヤ銘柄:ポテンザ S007A
今回はバルブからのエア漏れ
ということでタイヤ交換させて頂きました。
つけさせていただくタイヤは
こちらになります!
ポテンザいいですね〜(*´꒳`*)
先程のタイヤを組んでいきます...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:大吉

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
本日は下廻り全体防錆のご紹介です!
<<作業詳細>>
車種:三菱 ランサーエボリューション(CZ4A)
もう数か月したら、
道路に凍結防止剤が
まかれる場所も
ちらほら出てくる時期です!
そうなるとお車の下廻りは、
サビが進みやすくなってしまいます。
なので今のうちに、
対策をしておくのがおススメです!
施工時間も15分ほどあ...

カテゴリ:愛車メンテナンス 商品案内 

担当者:高橋

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
今日は暖かい日でしたねっ!
本日は車検を承りました!
2回目の車検になります(5年目)
車検をお見積りさせて頂き
前回の車検金額&今回他でお見積りされた
金額よりもお安かったとの事で
当店で車検を受けさせて頂きました!
ちなみに皆様はタイヤ館で車検ができること
知ってましたか??
さまざまなサービス・作業も同時に可能です...

担当者:山崎

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
最近はますます寒くなりましたね…
紅葉の季節にもなってきました!
お出かけの際はお気をつけて(^O^)/
車種:MAZDA プレマシー
タイヤサイズ:195/65R15
タイヤ銘柄:ブリヂストン セイバーリング
今回交換させて頂いた理由としては
写真のように溝がなくなってきた
というのと劣化が挙げられます。
そこで今回交換させて頂くのが
こ...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:大吉

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
本日から冬の大商談会が始まりました╰(*´︶`*)╯♡
初日から多くのお客さまに来店していただきました!
ありがとうございますm(_ _)m
同時開催中のkeeperヘッドライトコーティングも大好評!
↓↓↓
本日keeperヘッドライトクリーニングを
施工したお車も、
ヘッドライトの黄ばみが落ち、
綺麗になりました★彡
『新車に戻ったね‼︎』
と、喜...

担当者:伊藤

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
今回は私の古巣である
タイヤ館安城店
の作業をご紹介します(^^)/
<<作業詳細>>
車種:トヨタ ヴィッツG's(NCP131)
スポーツマフラー:柿本 GT box 06&S
GT boxならではの中低速での
トルクを大切にしつつ
高回転域にも目を向けた、
よりスポーティなモデル。安心して使えるJASMA認定版。
(JASMA認定の説明はこちら)JASMA基準...

カテゴリ:商品案内 

担当者:柳瀬

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
本日はお値打ちアルミホイールと
スタッドレスタイヤの
セット品のご紹介!!
〈商品紹介〉
左:155/65R14 VRX3(タイヤ) カワイイデコル 14インチ(アルミ) セット
中央:175/65R15 VRX3(タイヤ) スマック 15インチ(アルミ) セット
右:185/65R15 VRX3(タイヤ) サーキュラー 15インチ(アルミ) セット
台数限...

カテゴリ:アルミホイール交換作業 愛車メンテナンス 商品案内 

担当者:髙橋

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
昨日今日と急に寒くなりましたね(;ω;)
ちゃんと季節は変わるものなんだと
再認識しました。(笑)
皆さんも体調には
お気をつけくださいね(^O^)/
今回は10/13(木)〜10/18(火)に
keeper導入記念フェアとして
タイヤ館みどり限定で行う
keeperのヘッドライトコーティングの
ご紹介になります!
前回はボディーコーティングでしたが
今...

カテゴリ:愛車メンテナンス 商品案内 

担当者:大吉

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
本日はワコーズの添加剤
フューエル1と
フューエル2を
自家用車に使ってみました!
<<作業詳細>>
車種:トヨタ カローラフィールダー(NKE165G)
走行距離:約65,000km
注入回数:初めて
5万キロ超えたあたりから、
アクセルを踏んだ時の加速感が
変わってきたな~と、
思っていたので
ワコーズさんに聞いて
フューエル1&2を試...

カテゴリ:愛車メンテナンス 商品案内 

担当者:髙橋

こんにちは!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどりです。
アクセスマップはこちら → クリック
本日はエブリィバンにお乗りのお客様
フロント2本のタイヤが減りすぎて
片方パンクしてしまいご来店されました。
タイヤが減りすぎると突然パンクしてしまい
走行不可能な状態になってしまいます
そうなってしまったタイヤがこちら↓
鉄のワイヤーが出ているのがわかりますね。。
このワイヤーがタイヤの骨格を維持しているので
タイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換作業 

担当者:山崎