サービス事例 / 2020年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!
タイヤ館みどり
(,,・θ・)
茶坊主です
どんなに気を付けていても
遭遇してしまう
「パンク」
イヤですね~ヽ(´Д`ヽ)
WEBを御覧の皆様も
ご経験おありでしょうか?
そこで今回はパンク修理の
オハナシをして行こうと思います
お付き合い下さい
まずパンク修理には
2つの方法がございます
1つ目が【外面修理】です
名前の通りタイヤの外側から修理する方法です
釘等で空いた穴に「シール」という棒状の物を
差...

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です!!
最近お車のオイル交換していますか??
オイル交換していないという方はぜひタイヤ館みどりで、オイル交換を・・・!!
交換目安が一年または一万キロのロングライフのオイルから、純正オイルに近いオイルや、走行しながらエンジン洗浄してくれる、アイドリングストップ車やハイブリット車にオススメオイルもご用意しております。お車に合わせてオイルを選ぶ...

担当者:高橋

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
本日はアイテムの紹介をしたいと思います、、
皆さん、下の写真のワコーズ フューエル1という商品、使った事ありますか?
このフューエル1の使い方は、ガソリン30~60Lに対して1本、
燃料タンクに注入するだけです。
これだけでOKです。
入れるとどうなるかというと、、、、
☆デポジットの除去
☆燃焼効率の向上
☆排ガスのクリーン化
☆...

担当者:高橋

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
3月に入り冬用タイヤから夏用タイヤへ履き替えをされるお客様が増えてきました。タイヤの履き替えならご自分で済ませてしまうお客様もいらっしゃると思います。タイヤをお車から外した時にせっかくなら見ておいていただきたいのがこちらです。
タイヤを取り付けするためにハブボルトを通しナットで締め付けるわけですが雨水が侵入するの...

カテゴリ:タイヤ交換作業 愛車メンテナンス 

担当者:佐藤

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
最近暖かくなってきましたので履き替えの予約も増えてきました!
そこでついでにアルミ変えてみようかな?なんてお話も多く頂いております!
在庫量を少し増やしましたのでお客様にぴったりのアルミホイールが手に入るかも?!
お気軽にお問い合わせくださいね!

担当者:高橋

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
本日作業させて頂きました
「ワコーズRECS ダイハツ エッセ」
ご紹介します!
お客様は今回、車を乗り換えたのでやろうかなとの事でした!
さっそく繋げていきます!
このまま約30分、ゆっくり溶剤を入れていきます!
そしてアクセルをあおり出します!これが車によってはモクモク出ますね!
当店はワコーズ RECS 取扱店です★お車によっ...

担当者:高橋

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
最近当店でパンクのお問い合わせが増えています。修理できる場合と
空気の少ない状態で走行しタイヤが傷んで交換が必要な場合とございます。
交換も在庫があれば即日対応できますが・・・中にはお取り寄せになる事もございます。
早めに気づいていれば・・・とそんな時に活躍してくれるのが
「タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS」
...

担当者:高橋

名古屋市 緑区 天白区 南区にお住いの皆様、タイヤ館みどりのHPを
見て頂き、ありがとうございます!!
こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館 みどり店です!
新車買ったはいいが、鉄ホイールじゃん!だったり、傷が入ってしまったり、
キャップがなくなっちゃた・・・etc
そんな時はホイールを変えちゃえ!というお客様が多く来店されます!
ただいま、スタッドレスから夏タイヤへの交換が増えています。この機会にホイー...

担当者:松岡

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
3月になり季節も変わろうとしています。そんな時に気を付けたいのがカーバッテリー(以下バッテリー)です。お車のエンジン(ハイブリッドカーは電源)を始動するときにバッテリーの電力が必要になりますが気温の変動が大きい時期にバッテリーは電圧が低下しやすい傾向にあります。
しばらくバッテリーの交換をした記憶がないお客様は一...

カテゴリ:愛車メンテナンス 

担当者:佐藤

名古屋市 豊明市 HPご覧の皆様、こんにちは、名古屋市緑区にある タイヤ館みどり店です!
3月のおすすめ品入荷しました!今回は・・・
じゃん★
スマホフォルダーと充電ケーブルです!
スマホフォルダーはワンタッチでホールドしてくれる優れものです!
当店スタッフも絶賛です★
充電ケーブルはiPhone アンドロイド両方つなげれるものでいざという時に助かるものです★
数量限定なのでお早めに★

担当者:高橋