サービス事例 / 2018年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!
タイヤ館みどりの松岡です。
最近暑くて外出たくなくなりがちですが、ちゃんとタイヤ館には来てくださいね!!
特に女性のお客様!!平日はこんなプレゼントをご用意してます。
ティッシュと柔軟剤と犬のハンドタオルです。1番人気はやっぱりティッシュかな!?
スタッフ一同、ご来店お待ちしております!!

担当者:松岡

こんにちは!!
名古屋市緑区にあるタイヤ館みどり店です!
今日はとてもいい天気ですが、昨日は雨がいっぱい降りましたね(>_<)
車を運転していたお客様大丈夫でしたか??
ワイパーの拭き取りはちゃんとされていましたか?
もうすぐ梅雨の時期がきますね(>_<)雨の日が多くなります!!
その際、ワイパーが劣化していると拭き取りが悪くなります!
拭き取りが悪いと視界が悪くなりますよね(>_<)雨だけでも視界が悪いのにしっか...

担当者:豊島

こんにちは
タイヤ館みどりです。
本日はアクア(NHP10)のタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤは
Playz PX-C 175/65R15
こちらのタイヤは直進安定性が良く、長距離ドライブでも疲れにくいタイヤです。
タイヤの事で何か分からないことがあれば、お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。

担当者:宮田

いつもお世話になります!!
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です。
今日の作業は XV(GP7)のタイヤ交換です。
タイヤは新車装着タイヤとほぼ同等性能のエコピアNH100RV、タイヤサイズ225/55R17
濡れた路面での性能が高く、低燃費性能も高いタイヤで愛車にピッタリですね!!
タイヤ館ではアフターサービスとして、タイヤのゴムがなじむ100kmを目安に無料点検を行っています。
新品のタイヤは100kmほど走行すると空...

担当者:松岡

こんにちは
タイヤ館みどりです。
本日はアルファードのタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤは
WIDE OVAL 225/55R17
今日のような雨の日はタイヤに溝がないとスリップの原因となり、重大な事故に繋がる恐れがあります。
ボンネット内の安全点検やタイヤの診断も無料で行っていますので、気軽にスタッフまでお声掛けください。

いつもお世話になります。
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です!!
車の下回りって見たことありますか?もしかするとこんな感じになってるかも・・・
冬の凍結や降雪で道路にまかれる融雪剤がサビの原因の1つなんですけど、そんなサビに防錆剤で
進行を抑えれば安心!!長く良い状態で車に乗りたいですよね!?
作業時間も30分くらいなので、オイル交換のついでや、冬タイヤから夏タイヤへの交換時などと一緒に
やれば時間も短...

担当者:豊島

いつもお世話になります!!
名古屋市緑区のタイヤ館みどり店です!
ゴールデンウィークに遠出する方、空気圧ちゃんと見てますか??
お出かけして車のトラブルは避けたいですよね!?
そんなときはタイヤ館で空気圧点検と、エンジンルーム内の無料点検!!安心してお出かけしましょう♪♪

担当者:松岡

こんにちは
タイヤ館みどりです。
本日はBMW320dツーリングのタイヤ交換をさせて頂きました。
装着したタイヤはコチラ
TURANZA ER300 RFT 205/60R16
ISO準拠のランフラットタイヤは、ISO基準に基づいた試験条件で空気圧0kPa時の80km/hで80km走行可能なんです。
ランフラットタイヤのことで何か解らない事があれば、お気軽にスタッフまでお声掛けください。

担当者:宮田