サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

プラットホームとスリップサインの違い??

2019年12月4日

こんにちは、名古屋市緑区のタイヤ館みどりです。

日中は暖かいですが風が強くなってきてますね!

もう冬用タイヤへの履き替えシーズンになってきていますね。

 

さて、突然ですが、夏タイヤと冬タイヤの違い、

プラットホームとスリップサインの違いを簡単にご説明いたします。

 

プラットホーム(画像内黄色)・・・スタッドレスタイヤの使用限界

スリップサイン(画像内青色)・・・夏用タイヤの使用限界

 

プラットホームは新品タイヤから50%減ったら出できます。

=半分減ったらスタッドレスタイヤとしては使用限界ということになるんです。

 

スリップサインは残り溝1.6mmになったら出てきます。

ということは、半分減ったスタッドレスタイヤでも残り溝1.6mmまでは夏用タイヤとして使用できます。

 

ただ、一般的にスタッドレスタイヤは乾いた路面や雨の日の性能は夏用タイヤと比べると劣りますので

走行にはその意識(スタッドレスタイヤを装着していること)を持ち続けることが必要です。

ベストは冬はスタッドレスタイヤ、春~秋は夏用タイヤを装着することです。

もし何かわからない、気になること等ございましたらスタッフまでお気軽にどうぞ!

 

タイヤ交換と一緒にオイル交換もできます!!ご来店お待ちしてます!!

担当者:松岡