サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換時のハブ錆処理方法

2022年1月17日

こんにちは、タイヤ館みどり店です。

まだまだ寒い日が続いておりますが風邪をひかないように

体調管理に気をつけていきましょう!

 

さて、タイヤ館では新品タイヤのご購入時に、ハブ部分の錆処理をさせていただいております。

普段はタイヤがついているので目視できませんがタイヤを外すとすごく錆びている事がほとんどです。

錆処理前のこちらの写真をご覧ください。

黄色くなっているところがサビです!ボルトに錆が移ってしまったり、

固着してタイヤが外れなくなったりします。。

このサビを黒く固めて広がらないようにできるサビ転換剤を使っていくと、、、

このように綺麗になります!

タイヤを外す作業をされる場合は一緒にやっておくことをオススメします!

 

 

愛知県名古屋市・豊明市・東郷町・日進市

にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整・アルミホイール

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング・樹脂パーツコーティング・ドラレコ

タイヤ保管クローク(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

 

【タイヤ館 みどり】までお願いします。

カテゴリ:タイヤ交換作業 商品案内 愛車メンテナンス 

担当者:山﨑

関連動画

サビ転換剤を塗る作業風景です