サービス事例 / 2023年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

暑さのピークはまだまだ続き、うだるような毎日を如何お過ごしでしょうか。
お出かけしようとして車に乗り込むと、熱気が溜まっていた!なんて事も良くあるかと存じます。
そんな時にエアコンを全開でつけても、中々冷えてくれずに結局汗まみれになってしまいますよね。
今日ご紹介させて頂きたいのは、そんな暑さをスーっと涼しくしてくれる商品です!
ワコーズさんのパワーエアコンプラス!エアコンガスの添加剤です!
中に入...

カテゴリ:エアコン添加剤 

担当者:大庭

本日はエンジンオイル交換のご紹介です!
車種 セリカ 作業名 エンジンオイル交換
作業前
今回は私の愛車セリカのエンジンオイル交換作業になります。
夏休みに私は長距離のドライブに行ったり、サーキット走行会などに出場するため、良いオイルを選ぼうと考えました。
そしてこちらのニューテックさんのNC50 NC51というオイルを選択しました。
作業中
こちらのオイルは全合成油という化学合成により作られたオイルでとても温度...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:岡野

タントでエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します!
エバポレーターとは、エアコンにおいて実際に空気を冷やしている熱交換器です。
金属の襞がいっぱい収まっているフィルターのような構造をしていて、結露しやすく雑菌が繁殖しやすいという問題を抱えています。
家のエアコンと同じように、定期的に洗浄してあげるのがお勧めです!
エバポレーターは奥まった所にあるので、まずは助手席足元をバラシてアクセスでき...

カテゴリ:エバポレーター洗浄 

担当者:大庭

タイヤ館めじろ台店です!
夏場はエアコンをつけないと車内が暑いですよね、、、
そんな時、エアコン吹き出し口からいや〜な臭いが出てくることはありませんか?
匂いの原因はエアコンフィルターが汚れていたり、エバポレーターにカビが発生していたりすると臭いが漂ってきます。
エアコンフィルターは1年あるいは1万キロで交換が目安となります。
当店ではエアコンフィルターの交換、エバポレーターの洗浄作業等も行なっておりま...

夏休みのお出かけ前に車の点検と言ったら何を思い浮かべますか?
多くの方はタイヤの点検かと思われます!
もちろんタイヤも大事ですが、車の血液とも言われている「エンジンオイル」もしっかり点検しましょう!
エンジンオイルの汚れ具合のチェックはこういうツールを使って交換が必要かどうかパッとわかります!
エンジンオイルはお車やものによって交換推奨スパンは異なりますが、
基本的には5000キロか半年のどちらか早く達...

日産 モコのバッテリー交換をいたしました!
交換したのはGSユアサのエコRレボリューションで、サイズはM-42R/55B20Rです!
作業風景もパシャリ!
夏場はバッテリーの電圧が高く出ますのでまだ使えると思われがちですが、前回交換から3年近くを経過している場合は要注意です!
突然エンジンがかからなくなるなどというトラブルになりますので定期的な点検、交換をお勧めいたします!
お車の無料安全点検実施中です!お出かけ前...

カテゴリ:軽自動車 バッテリー交換 八王子 

本日はハブサビコートのご紹介です!
日産 エクストレイル ハブサビコート
本日はハブサビコートのご紹介をしたいと思います‼️
まずハブサビコートとは何か簡単に説明いたします‼️
緑色の丸で囲われたところがタイヤ&ホイールを取り外すと出てくるところです‼️
ホイールの内側とくっ付いている面が「ハブ」と呼ばれる場所になります‼️
ここにサビがあると車両側とホイールがうまく付かず、最悪の場合走行中に脱輪してしまうこと...

カテゴリ:SUV タイヤ交換 ハブサビコート 

本日はアライメント(車の足回りの角度)調整のご紹介です!
車種:レガシィ 作業名:アライメント調整
作業前
今回のお客様は走行中にハンドルがブレる、とのことでご来店頂きました。
原因が不明なところを改善するという意味でも、リフトアップをしての作業は大切だと考えます。
作業中
タイヤをターンテーブルという水平方向に回転する装置の上に配置して、車両下側のタイロッドという棒状の機構の長さを調整することで...

担当者:岡野

夏休みにお出かけされる方も多いと思いますが、お出かけの前に今一度タイヤの点検をお願いいたします!
タイヤ空気圧センサー(モニター)が付いているお車はパンク等で空気圧が低下した時に警告してくれますが、付いていないお車は空気圧の低下になかなか気づかないケースが多いかと思われます。
その状態で走行を続けたり、高速道路を走行してしまうとバーストやその他重大な事故につながる恐れがございます。
ですのでお出かけ...

本日タイヤ交換のご紹介です!
日産 セレナ タイヤ交換
今回紹介するのはセレナなどミニバンタイプのお車に非常におすすめのplayz PX-RVⅡ(プレイズ ピーエックスアールブイツー)というタイヤになります‼️
こちらのタイヤは雨の日の走行性能を重視し、新品時から摩耗時まで安心できる高いウェット性能とライフ性能を実現しています‼️
さらにPX-RVⅡ専用のサイド補強がされているため、運転中の疲れにつながるハンドルのふらつき...

カテゴリ:ミニバン タイヤ交換 ハブサビコート 

カレンダー

2023年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031