サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

とても大切のされているオーナー様のAE86。
定期的に点検をさせて頂いております。
そこで今回の内容が見つかったわけで交換作業をさせて頂きました。
オイルの消費量のことも有りますし、定期点検は欠かせません。
また定期点検でお待ちしております。

いつも当店をご利用して頂いておりますオーナー様のプレマシー。
走行距離10万Km以上!!でもボディ含めメンテナンスが行き届いております。
それは当店で定期点検しているからです(笑)
前回、リアのパッド・ローター交換をさせて頂きました。
フロントはまだ使える状態でしたが、ダストが出にくい
商品に交換したいという事、そして一緒にローターを
スリットのしたいという事…
今回交換する商品は
ディクセル製品:Mタイプパッ...

遠方よりご利用して頂いておりますオーナー様のサンバー。。
写真の通りモクモクです。
効果が期待できそうです。。
一緒にフューエルワンも。。。
ご利用ありがとうございました。
*次回、使いづらいハザードスイッチを追加します。

井○先輩から譲り受けたFIT
走行距離が95000Kmになり、
ガタガタ!ブルブル!ゴトゴト!
凄い騒音が発生してしまうように・・・
ヨークみたら、エンジンマウントがチギレテマス・・・
早速ミッション側エンジン上側、下側
以上三点交換いたしました^^
交換後は
発進時の異音ゼロ!
アイドリング時の振動ゼロ!
超快適仕様に変身しました^^

担当者:大金

続きです。
バンパービーム交換です。。。
モデューロ製品:高剛性バンパービーム
白色から黒色へ
標準ビームの厚みから1cm位厚くなっています。
バンパー付けるとナンバーが少し上向きになります。
(オーナー様了解済みの作業です ほんの少しですけど)
…で本題に移ります(笑)
今の車には、標準で付いていそうで付いていない
キーレス連動ドアミラー格納…
乗り換える前の車には付いていたのになぜ!?
という事で・・・
コムエンタ...

いつもご利用して頂いておりますオーナー様がN-ONEに乗り換えられました。。。
そこで今回のメニューですが…メインの作業はミラー格納KITの取付ですが。。
●バックランプ・ライセンス灯のLED化
●ユピテル製品:レーダー・ドラレコ取付
(電源取りはレーダーはOBDⅡから、ドラレコはシガーソケットではない取付方法で)
ささっと出来る内容から作業を進めて…
もうひとつバンパーを外さないと出来ない商品取付に移りましょう。

フロントが完了し、リアに移ります。
作業途中の写真が無く、いきなり完成図です。
6箇所に取り付けるわけですが、全て緩めます。
そうでないと入りません。
作業完了後。。。
肝心なインプレッションですが…
PIT出たところから違います。
ステアリングを切った時点で違います。
接地感が増し、今まで以上にしなやかで、
更に室内が静かになったような気がします。
とても良い商品ですね!
設定がある車種はオススメします。

いつもご利用していただいておりますオーナー様のエボ10。
車高調・排気・補強と進んでまいりましたカスタマイズですが。。。
この度、私も気になっていました商品を取付いたしました。
スプーン製品:【リジカラ】(リジッドカラー)
フロント編です。
イラストも有りますが、撮った写真の赤丸が取付部分です。
作業で気をつけたいのが、締付け手順くらいかと…
ゆっくり丁寧に締付けましょう(^^)

ども!沖倉です^^
本日はプレミオでお越しのお客様にCVTFの交換を実施致しました。
年間走行距離5000km以下なので、前回のCVTFの交換は記憶にないとの事・・・
診断結果は『要交換』でした。
早速交換開始!
写真はゲージあり車両の交換ですが、
当店では通常のゲージあり車両の交換に加えて、『ゲージなし』車両のATF(CVTF)交換も出来ます!
今まで交換出来ずに我慢していた。。なんて方は是非一度当店にご相談下さい。
※車...

担当者:沖倉

とても大切にされているオーナー様のAE86。
走行距離も20万キロ!!
タイミングベルトも2回交換している他、
メンテナンスに携わらせて頂いております。
普段乗りをメインにしているオーナー様です。
オイル消費が多くなってきているので
オーバーホール時期ではありますが…
今回
ニューテック製品:MS-55 15W55(ミネラルシンセテック)
を使用しました。
一緒にミッションオイルの交換も致しました。
定期的なメンテナンスが致命...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30