スタッフ日記 / 2018年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2018年4月16日

こんにちは!
ついに家車のポルテちゃんの履き替えしました!
普段は母親が買い物や通勤で使ってるポルテちゃんです
この手の車はやっぱりディッシュホイール似合いますね(o^^o)
駐車場や信号待ちで隣に同じ車が並んだ時に「おんなじ車なのになんか違う」って思った経験とかありませんか?
それは、ホイールが変わってるからかもしれません!
お車に個性をもたせたいなどお考えのお客様は是非お気軽にご相談ください!

担当者:さとう

2018年4月15日

私事ではありますが、人生で初のウサギを飼っておりまして、
ほぼ中学生になる息子が世話をしていますが、
うさんぽというらしく部屋の中で遊ばせるのですが、目を離した隙に
壁をカジカジしたりして結構大変です。
飼い始めてから2ヶ月ほど経ったのですが、小動物も分かるのか
いつも世話をしている息子には抱っこされてもおとなしくしているのですが、
私が抱っこすると、バタバタ暴れてしまい、噛みつかれてしまうので
最近...

担当者:熊谷

早いもので、この土日で
4月の半分が経過します・・・。
私事ではありますが
早く春が終わってくれないと
目が痒いのと鼻水がすごすぎて・・・。
しょんぼりです(・ω・)ノ”
しかーし!!
タイヤ館、今週末も元気に
集中得市、開催してますよ!!
履き替えで店頭混雑しており
皆様にはご迷惑お掛けいたしますが
1台、1台、丁寧迅速に対応させていただければと
思っていますので、よろしくお願いします!!

担当者:ささき

こんばんは!
今日はグランドC4ピカソにRE-71Rを装着させていただいてアライメント作業もやらさせていただきました(^-^)
ミニバンにあえてのハイグリップタイヤたまらないですね(^ω^)
ホイール、タイヤをご検討中のお客様是非ご来店ください!
またお車の無料安全点検も実施中です!

担当者:佐藤

まだ集中得市開催しております!!
ご来店お待ちしております!!

夏タイヤへの履き替え後の冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)を
ご自宅で保管される場合に役立つグッズをご紹介いたします。
タイヤを横にして4本積み重ねる場合には、『タイヤ収納カバー』。
タイヤの大きさによりサイズが3種類ございます。↓ ↓ ↓
タイヤを縦にして上下に2本づつ置く場合には、『タイヤラック』。
こちらもタイヤの大きさによりサイズが2種類ございます。↓ ↓ ↓
また、別売でタイヤラック専用の『収納カバー』...

担当者:山根

今日は最近販売する事の多くなったレグノGRレジェーラをご紹介。
今まで軽自動車用のレグノなんて無かったのですが、近年
軽自動車の保有台数も多くなり、メインカーとしてお使いの方も多く
メーカーとしてもこのようなタイヤが出てまいりました。
乗り心地がやわらかく、音も静か、なおかつ長持ちなタイヤになってます。
タイヤ交換の際には是非ご検討下さい。

担当者:熊谷

ども!毎度おなじみ沖倉です^^
今では桜がほとんど散ってしまいましたが、満開の時に見に行くことが出来ました^^
羽村市にある羽村大橋の下で、桜祭りが開催していました!
夜桜しか見る事が出来ませんでしたが、大満足でした。。
沢山の『ソメイヨシノ』は迫力満点ですね!
以前は都内にある公園で、『枝垂桜』を観た事がありますが、こちらは幻想的な雰囲気の桜でした。
PS.今日は車の話はしません草
ではではー。。

今日は、言わずと知れた
タイヤの日ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
4つのタイヤで。
皆さんの足元のサポートをしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
とても大事なモノです(((o(*゚▽゚*)o)))
タイヤ館では
お客様がお使いのタイヤの状況、状態を
しっかり見させて頂き、
タイヤ選びのお手伝いをさせて頂いてます。
是非、お越しください。

担当者:ささき

こんばんは!
現在、集中得市開催しておりますので、ご来店お待ちしております。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ