スタッフ日記 / 2016年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2016年4月20日

桜の花も散りました。温かくなりました。
趣味の再開!
プランターで家庭菜園スタート!
今日は種から育てる野菜を準備しました。
今回は、スタッフの中嶋さんの分も用意しました。
何を植えたかは、発芽してからのお楽しみ!
カブトムシ虫の腐葉土も入れ変えました。
画像の数倍飼育しています。
いつサナギになるか楽しみしてます。

今日のお話…
RK5ステップワゴン…アイドリングストップ車です。
気付けばストップしていなかったそうです。
皆様のお車はどうでしょう?
*N-55搭載車 当店は常時対応バッテリーの在庫はございます。
これからゴールデンウィークがやって来ます。
遠出されるオーナー様もいらっしゃるのでは?
お出かけされる前に是非、当店で無料安全点検を!!

ども!沖倉です(^-^)
面白い物が好きな私は、食べ物も面白いのが好きなんです。
今回チャレンジしたのは、某メーカーの卵かけゴハン風焼きそば( ̄▽ ̄)
これはヤバイ系でしたΣ░(꒪◊꒪ ))))
次回は先日プリウス君に搭載したバックミラー型のレーダー(カーロケ)をご紹介します(^-^)
ではではー。

担当者:沖倉

当店のアライメント作業料金にはコースがございます。
:通常のアライメント測定 + 調整
:上記内容 + 定期健診(3回分無料測定付き)
サーキットに行かれるオーナー様や
走行距離が多いオーナー様や
日頃からお車を大切にしているオーナー様…etc
是非、当店のアライメント作業をご利用くださいませ。

ポツンといると一人でいると気付きづらいですけど、
近づくとデカいと言われる浅井です。。。
当店では唯一この一台のみご利用頂いております。
タイヤ交換・アライメント作業
リアトゥがモーレツにズレてます。
調整後、とてつもなく走りなすくなりました。
大切に乗られているでメンテナンスは重要ですね。
定期健診でお待ちしております。

どうも
若きチープトリック
大金です。
本日のゾット
タイヤバーストです。
イヤー、事故にならなくて良かったです。
空気圧点検、タイヤ点検、怠ってしまうと
低空気圧での走行になってしまい
最悪の場合高速道路でタイヤ破裂!
なんてことになってしまいます><
GW、当店近くにお住まいの方は
高尾山ICから高速に乗りますよね?
当店高尾山ICからもっとも近い専門店です!!!
お出かけ前に空気圧、タイヤ点検!
ご家族の安...

こんにちは
平成のポールヤング
大金です。
皆様、ランフラットタイヤ、ご存知ですか?
パンクしても
走れるんです。
ただし
走れる距離は決まっていますが
田舎道でパンクしてしまって
近くに工場がない!
なんてときには非常に助かりますネ!
輸入車などは標準装備になっている車両も多いです!
とっても、安心です^^
本日は
ブリヂストン
POTENZA RE050 RFT
をジョンクーパーに取り付け!
カッコイイ・・・
欲しいです。
オー...

2016年4月13日

ひょろっとしてるからだろうか…
遠くから見るのと、近くで見たときに
「えっ!?こんなに背がでかいの!!」
って言われた事がある浅井です(爆)
TPMS
これは、フォード:エクスプローラーでご用意いたしました。
純正装着されているレクサス・ニッサン等でもあるように
夏・冬用でタイヤを使用していると、どちらかが足りなくなりますよね?
純正もご用意できますのでご相談ください。
(*尚、リセットだけは出来ません。申し訳ご...

まいどです!
和製ドンヘンリー
大金です。
この頃、アルミホイールの交換がとても多くなっています^^
冬タイヤからの履き替えと同時にリフレッシュなさる方が多く
販売させて頂いている私たちもどんな仕上がりになるか
いつも楽しみにしてます^^
・夏タイヤに純正の鉄ホイールで気に入らない
・夏タイヤが交換時期でせっかくなら・・・
そんなお話が多い訳ですが
皆様必ず始めに仰るのが
「でもホイールって高いんでしょ?」
というお言葉。。。
...

まいどです
めじろ台のブライアンアダムス
大金です。
皆さん、ぞっとする瞬間ってありますよね?
私たちもいろいろ作業していると
ぞっとする瞬間があるんです!
そんなゾットをご紹介。
見て下さい、この写真><
ゾットしますよね。。。
ちょっとグロテスクです。
こうなる前に、交換しないとダメですね><」

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ