スタッフ日記 / 2011年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

♪テテッテッテッテ~♪
これ、どう読みました
リズムよく音階がありました?
それとも、園児が本を読むように一定になっちゃいました?
あなたが好き・・・
担当Aです。(爆)
こんにちは。
足をSTiスポーツサスキッに交換した後、アライメントです。
6ヶ所調整は変わらずの足廻り・・・。
RECAROシートに換えれば視界良好~
ワインディングも楽しい~
好きです。
*ちなみに答えはマリオじゃないです

アーム類を交換してのアライメント作業です。
フロント側ですが、キャンバー調整するとキャスターが動く・・、
じっとしていらば良いものを・・・、
これ、気に入りません。
テンションロッドを調整式に変更して思い通りにしちゃいましょう!

担当者:1

明けましておめでとうございます。オーナー様(爆)
オイル交換です。
いつも粘度に悩んでます。
ブローバイが多いのです。
今回、ニューテックMS-55を初めて使います。
15W55
なかなか見ない粘度ですが、ビンテージカー用です。
これで様子を見ます。
デフオイルも交換しましたし
バッテリーターミナルカバーも交換(笑)しましたし
次はタイミングベルトみたいです。
がんばります。(爆)

わざわざ私を見つけて遠路よりご来店いただきましたオーナー様。
「お久しぶりです。」
マッスルカーに変わっていました。
迫力満点です。
今回、ホイールセットとブレーキパッド・オイル交換をさせていただきました。
どうですか、こわいでしょ~(笑)

暗かったので、仕切り直しの撮影。
オーナー様はサーキット走行にハマっているみたいで
足廻りも「TEINがいいか~?フォードレーシング~?」
私も答えられるよう猛勉強中。
どうです? 迫力満点でしょう(爆)

常連のお客様のステップワゴン。
エアクリーナー交換でご来店。
「ピッポッパッ!」と交換完了!
上記とは関係ないですが、
もう花粉の季節だそうで・・・、
フィルターはマメに点検交換をする方が
コンディションが良いのはご承知の通り
無料安全点検実施中です。(笑)

タイヤ等メンテナンスでいつもご利用して頂いておりますオーナー様のフーガ。
とても綺麗に乗られているフーガですが
もう10万Km以上走行されています。
今回は足廻りのリフレッシュと言う事で
ショック類の交換・アライメント作業です。
*純正部品も取り寄せになりますが
お取り扱いしております。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ