スタッフ日記 / 2009年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもご利用頂いております、ご近所のエスティマオーナー様。
●ALPINE製55ナビメインの、フロントZ17PRO/リアF17スリムタイプ
4.150アンプを取付。
フロントはオリジナルデッドニング施工+インナースペーサー
リアは装着不可掲載ですが、オリジナルスペーサー+加工取付と。
*インチアップ・ローダウンの抜かりなし!

シエンタにナビ・スピーカー取付。
●カロッツェリア製メモリーナビ・Cスピーカーを前後取付させていただきました。
フロントは新商品のCスピーカーとインナーバッフルKIT。
(どっしり重い鉄のような素材で、低重心な再生音!)
リアは装着不可と記載されていますが、オリジナルスペーサーで装着!
聴きやすいよい音です。

いつもご利用して頂いておりますオーナー様。
●プレオカスタマイズです。
スプリングローダウン・オーディオカスタム・インチアップと・・・。
こんなプレオはいかかですか?
軽自動車の特徴、ダッシュボードスピーカーにアクセント!
弱い低音はサブウーハーで!

MPVも大型なので21インチ装着車も見かけますネ。
●CUSCO製ヴァカンツァ車高調を取付させていただきました。
Gスクエアのエアロ+部分塗装・ホイールでカッコいいですよ!

納車前のアクセラにナビを取付。
●新車、いいですネ~。
ARPINE製X08を装着。
ローダウン・インチアップもよろしくです。

黒オデデモカーのようにと足廻りをTEIN製ハイブリッド改で装着。
●20インチにインチアップ・フロントのみエアロバンパー。
オーディオも、フロントのみALPINE製Z17PROを
オリジナルインナースペーサー・デッドニング施工。
*オデッセイはカスタマイズ激戦区です。
カスタマイズはこだわりを!

遠方よりご利用頂いているエリシオンオーナー様。
●室内のウッド部分を、ほぼカーボン加工をさせていただき、
アクセントに、ロブソンオリジナル本革製
ヘッドパッド・シートベルトパッド・ウエストパッドを追加。
*どんどん進化しております。

新型ワゴンRをカスタム。
●エルグランドから乗り換えられたオーナー様。
「前車で出来なかった事を今回はやる!」
をコンセプトに。
エアロ・・・Kブレイク改
ホイール・・レグザス16インチ
足廻り・・・Jライン
オーディオ・カロッツェリア DEH-P01 PRS-Z131(加工取付)
オリジナルデッドニング
*この辺じゃ見かけないワゴンRに変身!

オーディオカスタムに、どっぷりハマってしまったアルファードオーナー様。
ACGCに参加されるまでハマっています。
●当店ではオーディオ以外のインテリア・エクステリアのお手伝い。
いろいろしているので純正フロアマット形状が合わなくなって
プレシャスさんにカスタムオーダーさせていただきました。
同色にこだわっておりましたが、ここは1つアクセントを!
、という事で、ワインレッド色を。

2ヶ月ぶりの更新・・・。
開き過ぎてしっまたのでダイジェストでお送りします。
●遠いところ、いつもご利用して頂いております、マークXジオのオーナー様。
RSR車高調取付・WORKヴァリアンツァ19インチ・オリジナルデッドニング
オーディオ「音」調整をさせていただきました。
*あまり見かけないスタイルでかっこいいでしょう~。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ