スタッフ日記 / 2015年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日ワゴンRがパンクでご来店。
4本交換と、アライメント調整を実施。
タイヤは、『 ECOPI A EX20C TypeH』
軽コンパクト専用設計の中の、さらにハイトワゴン専用に開発されたタイヤです!
ハイトワゴン特有の偏摩耗や、フラつきを抑えた、
快適・長持ちのスグレモノ(*^^*)
“骨盤の歪み”も、しっかり矯正して安心感もアップ!!
【専用設計タイヤとアライメント】最強のマリアージュですね*\(^o^)/*
「ウチのは軽だから…」では...

こんにちは。
スタッフ飯島がマークXの作業してる横で
LS460のタイヤこうか〜ん
(最近息子が仮面ライダードライブばかり見てるので)
装着タイヤはマックスフレア・・・じゃあなくて
【レグノGR-XT】 ん!?
隣とかぶっちゃいました(^^;;
しかし、こちらは生粋のレグノユーザー!
年間走行距離4万キロオーバーなので
1年に1回レグノ購入しております(^^)
今回もそろそろだけど来月NEWレグノ出るし
どうしよう...

本日マークXに、ホイールセットのお取り付けしました。
純正16インチから、2インチアップの18インチ!!
モノは、『レオニスVX』ブラックミラーカット
18x80 インセット42
タイヤは、『レグノGR-XT』
快適性重視なら、やっぱりコレ!(^^)!
盗難防止のロックナット、マックガードも装着!
アライメント調整で、骨盤矯正もバッチリ!!
スタイリッシュにカッコよく決まりました(^O^)

2015年1月15日

こんにちは。
昨日は久しぶりの定休日でしたが
ここぞとばかりに予定が詰め込まれ
全然マッタリできませんでした(ー ー;)
今日は一日中冷え込み厳しかったですねぇ。
そんな中、ピット隊長の『やるぞ!!』の
一声で明日以降のご予約品の組み込みd( ̄  ̄)
去年の2月みたいに大雪になったら大変ですから
今のうちに冬用タイヤを準備しましょう( ̄^ ̄)ゞ
(あおき)

作業も終盤。アニキのガス欠が心配ですが、
気合いを入れ直しラストスパート!!
取付終了し、バッチリリフレッシュ(^O^)
そして、忘れちゃいけないアライメント!!
足回り交換後の必須作業です。
こちらもしっかり調整し、作業完了です\(^o^)/
ありがとうございました。
???…  写真が無い!?
作業に没頭するあまり、つい写真を撮り忘れてしまいました(-_-)
という訳で、『男は背中で語る』
“アニキの作業風景”のみで...

本日、レガシィアウトバックのショックアブソーバー交換です。
今回はカヤバの New SR スペシャルに交換。
同時にアッパーマウントなどの、周辺部品も新品に!
あまり知られていませんが、この部品、実は消耗品なんです。
経過年数や走行距離が増えると、乗り心地が悪化したりフラつきが大きくなったりと
いい事は一つもありません。
気になる方は、足廻りをリフレッシュして、
シャキッとした走りを取り戻しましょう(^_−)−☆
久...

いよいよ12日は『成人の日』ですね。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
そして、当店はと言いますと、連休の最後を締めくくる
新春大売出し最終日!!
数量限定品や、お買い得品がまだまだあります(^O^)
是非この機会にゲットしちゃってください!!!
皆さまのご来店を、お待ちしております。

2015年1月10日

こんにちは。
今日は朝からポテンザ一色o(^_^)o
明日はレグノか!?

こんにちは。
タイトル通り、昨日はアリストのナビ交換。
今日はNEWパンダにドラレコ&ポータブルナビ取付。
と、色々作業しております。
(写真撮ってないんです・・)
来週には足廻りリフレッシュのご予約。
今度こそ写真撮影します(O_O)

こんにちは。
昨日の暖かさが嘘みたいに今日は寒い1日でした。
そんな中、当店初のエスクァイアご来店!
実車を見るとグリルの迫力が凄いです∑(゚Д゚)
ご用命はスタッドレスタイヤ。
今まで使ったことが無いとの事なので
ブリザック史上最高のVRX装着。
ホイールはトヨタ純正の平座ナットがそのまま使える
エコフォルムSE-10(^_^)v
ブルーのセンターキャップがその証。
ご一緒に来店された『可愛いお子様』と沢山雪遊び
し...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30