スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスタイヤの凄さとは…

2015年9月1日

※まじめな話をします。

…久しぶりに←

画像の力を借りずに!

スタッドレスタイヤの価値は

高い氷上性能です。

そもそも

タイヤが滑るのはなぜでしょうか?

…その原因は「水の膜」です。

例えば、

冷凍庫から親指と人差し指で

氷挟んでみて下さい。

最初は掴めてるんですけど

だんだん滑ってきます。

それは氷が溶けて水になって

ーーーーーーーー指ーーーーーーーー

========氷========

ーーーーーーーー指ーーーーーーーー

だったのですが

ーーーーーーーー指ーーーーーーーー

~~~~~~~水の膜~~~~~~~

========氷========

~~~~~~~水の膜~~~~~~~

ーーーーーーーー指ーーーーーーーー

となります。

この水の膜が滑る原因なんです(+o+)

冬の日の路面も同じことが起きます!

ーーーーーーータイヤーーーーーーー

========氷========

という状態なら良いんですけど…

日本の気温的にありえません。

氷は0℃、気温はそれ以上の事がほとんどですよね

凍った路面を気温や日差しが溶かして

タイヤと路面の間に

水の膜が!!!!

ーーーーーーータイヤーーーーーーー

~~~~~~~水の膜~~~~~~~

========氷========

そこで…「発泡ゴム」という

ブリヂストンの技術。

ゴムの中に

多数の気泡と水路があるんです!!

これによって

水の膜を除去して

タイヤと路面がしっかりフィット\(◎o◎)/!

これで滑るのを防ぎます。

さらに!!!!!!

ブリザックという種類の

VRX(ブイアールエックス)に搭載されるのは

アクティブ発泡ゴム!

先程説明した水路の表面を

親水性素材でコーティング。

より良く水を吸収するので

よりしっかり路面を掴むんです!

\/\/\/\/\/\/タイヤ\/\/\/\/\/\/

~~~~~~~水の膜~~~~~~~

========氷========

イメージ図ですけど

このギザギザに水が吸われていく感じ

…あくまで、伝えたい願いを込めたイメージです

少しでもお客様に

スタッドレスタイヤの凄さが

伝われば幸いです。

まじめな話は体力を消耗するので

今日はここまでで終わらせて下さい。笑

担当者:かがみ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30