スタッフ日記 / 2022年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今回の作業は
ハイラックスにベッドライナーの取り付け作業です
ノーマルだと鉄板がむき出しです
今回取り付けたパーツは
PRO-FORMのハイクオリティーベッドライナーアンダーレールです
納品まで時間がかかりましたが商品名の通りハイクオリティーです
お客様にもこれで荷物が積めると喜んでいただきました
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
トヨタ クラウン180系のアライメント作業です
ハンドルのセンターがズレているとご相談を受け今回のアライメント作業となりました
測定の結果左フロントのトーインがずれていてリアーのトーインも基準値よりもトーアウトになっていました
フロント、リアーのトーイン調整を行い
作業終了です
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
スバル レガシィBR9のブレーキとシートの純正に戻す作業です
車両乗り換えのため純正に戻す作業依頼でした
まずはブレーキから
プローバキャリパーセット
純正
次はレカロシートを純正シートに
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
日産ノートE12系のホイール交換とアライメント作業です
縁石にぶつけてホイールが変形しハンドルに伝わってくるほどの振動が出ると
ご相談を受け下回りをチェックしロアームやタイロットエンドの変形などはなく
今回はホイール交換とアライメント作業となりました
今回、タイヤには傷もなく再利用しました
最後にアライメント作業を行い
作業終了です
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
トヨタ ランドクルーザー100系のアライメント作業です
ステアリングセンターがズレているとの事で今回の作業となりました
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
ホンダ エディックスのアライメント作業です
先日レグノ をお買い上げいただいた車両でタイヤの慣らし運転が終わられたので
今回アライメント作業を行いました
測定を行い
前後のトーイン調整を行い
作業終了です
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
三菱 eKクロスに以前ご使用していたナビとRカメラと2カメラドラレコの取付け作業です
ナビはカロッツェリアの楽ナビ
Rカメラはパナソニック製CY-RC100KD
ドラレコはユピテル製SN-TW9800Dを取り付けました
Rカメラから取り付けを行い
次はドラレコ
ナビを取り付け
取付け後はドラレコの調整とナビのRカメラとステアリングリモコンの調整を行い
作業完了です
作業依頼ありがとうございます

今回の作業は
トヨタ アルファード20系のアライメント調整です
連休前に車高調の取り付けを行い
フロントタイヤを新しく交換をしたので今回はアライメント作業です
測定の結果 フロントトーインがローダウンのため基準値よりトーアウトになっていました
フロントトーイン調整を行い作業完了です
作業依頼ありがとうございます

ゴールデンウィーク営業案内
5月3日(火曜日) 休み
5月4日(水曜日) 定休日
5月5日(木曜日) 休み
5月6日(金曜日) 通常営業 10;00〜 19;00
5月6日(金曜日)より通常営業となります
よろしくお願いします
タイヤ館 松任店 スタッフ一同

今回の作業は
日産 デイズにフルセグナビを取り付けました
今回取りつけたナビゲーションは
カロッツェリアの楽ナビ AVIC-RW711-Eです
以前からご注文を受けてましてようやく車が入って来ました
ナビの取り付けも終わりステアリングリモコンの調整を行い作業完了です
作業依頼ありがとうございます