サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホイールのお話

2015年4月12日

今日は、ホイールについてのお話

ホイールを車に付けるときに、

車によって、固定するための穴の数が違うのはご存知ですか

最近の車は、昔の車に比べて種類は少なっていますが

まずは、大きく分けて、4穴と5穴

PCDと言われる、穴と穴の間隔が

100・110・114と分かれます。 

軽自動車は、4穴の100がほとんどです。

普通車は、4穴と5穴で100と114がほとんどです

また、4X4やSUV車に中には5穴、6穴で139.7もあります

ホイールを付ける際には、穴の数にもご注意ください。

ちなみに、写真は軽自動車用で100.110.114の4穴で

マルチタイプです、最近はあまりなくなりましたが

担当者:2級整備士 渡部