☆スタッフブログ☆ / 2020年3月

さまざまな車の作業に奮闘している1コマやいろんな情報を発信します☆

いつもタイヤ館Webをご覧いただきありがとうございます。
今回はスバル レヴォーグにレグノGR-XⅡを装着させていただきました⭐︎
こちらのオーナーさんは以前乗っておられたお車にもレグノを装着していたということで、
完全に「レグノファン」ですね(^ω^)
合わせて奥様の軽自動車にも専用設計のレグノ
GR-Leggeraをご購入していただきました♪
リピーターが多いのもこの商品の魅力のひとつです(^ν^)
この商品実はよーく見...

担当者:井上

いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
タイヤ館松江南のかわかみです!
今日は寒いですが、だんだんと春の足音を感じる様になり
タイヤ交換の時期もやってきました!
今日は何やら輸入車のフォルクスワーゲン比率が高い気が!
輸入車の作業もおまかせください!
#タイヤ館 #松江 #安来 #米子 #出雲 #雲南
#橋北 #橋南 #学園 #乃木 #津田 #東津田 #松江東
#古志原 #大庭 #矢田 #竹矢 #東出雲 #玉湯
#輸入車 #外車 #...

カテゴリ:輸入車の作業はコチラ☆ 

担当者:かわかみ

いつもありがとうございます!
タイヤ館松江南は3/13から集中得市開催中です(^^)/
履き替えやタイヤをお考えの方!!
お得なセールとなっておりますのでご来店下さい!
またこの時期多くなる花粉
車のエアコンフィルターもこの機会にご一緒にいかがですか?
見積だけでも大歓迎(^O^)

いつもタイヤ館松江南のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回はホイールにガラスコーティングしてみました。
黒いホイールの内側部分の画像です。バランスウェイトを剥がした跡が見えるんですよ。
ガラス系の溶剤をひと塗りすると、剥がした跡が目立たなくなりピカピカの仕上がり。
ホイールの状態により仕上がり状態はかわってきます。
新品のホイールに施工オススメです!

担当者:内藤

2020年3月13日~2020年3月22日
春の集中得市開催です(^^)/
履き替えはもちろん、タイヤ在庫処分品もあり
花粉が気になる季節にエアコンフィルターやお出かけ前のメンテナンスに
ぜひこの機会をご利用下さい!
タイヤ館松江南は東津田町の9号線沿いの福山通運様となりです!

いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
タイヤ館松江南のかわかみです!
今回は、BMW のM2(F87)のホイール交換をご紹介!
装着するのはコチラ↓
憧れのBBS製マグネシウムホイール!
『 FZ-MG 』ブルーの専用センターキャップが眩しい☆
アルミニウムの3分の2程の軽さ☆
ドキドキする軽さです!
筋肉質なブリスターフェンダーに合いますね!
上品な仕上がりです。
ハイパワーなスポーツカーにエレガントなデザインの
...

カテゴリ:ホイール交換でイメージチェンジ 輸入車の作業はコチラ☆ BBS ホイール装着事例 

担当者:かわかみ

いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
タイヤ館松江南のかわかみです!
皆さん!愛車のバッテリーの存在を気にしてますか?
最近は、高性能なバッテリーが装着されて
バッテリーのこと気にしなくて良くなった気がします。
しかし、
高性能になってもバッテリーは結局消耗品なのです!
だいたい2〜3年を経過するとみるみる性能が低下↓
いわゆる『バッテリー上がり』って
JAFさんの出動件数でトップを争う程多いんで...

担当者:かわかみ

いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
アルミホイール入荷しましたー!
メッシュタイプの『ユーロスポーツ タイプ805』です!
ステキなデザインですね〜!
このデザインならどんな車にも合いそう☆
コンパクトカーにも!
ミニバンにも!
詳細はコチラ↓
EUROSPORT type805 // BLESTメーカーサイト
#タイヤ館 #松江 #安来 #米子 #出雲 #雲南
#橋北 #橋南 #学園 #乃木 #津田 #東津田 #松江東
#古志原 #大庭 #矢田 #竹...

担当者:かわかみ

タイヤを履き替える方が増えて来ました(^^)/
シーズン到来です!
タイヤ館松江南では国産車から輸入車まで
幅広く作業を承っております!
PITの作業予約もできますので
ぜひお任せ下さい!

いつもタイヤ館Webサイトをご覧頂きありがとうございます⭐︎
今回はベンツC250のプラグ交換をご紹介!
使用するのはコチラ
NGKさんのイリジウムMAX!
フライプラグと新品のプラグを見比べてみると・・・
かなりお疲れですね(;´д`)
プラグを替えるとアイドリングが安定したり、燃費改善、車のパワーアップが期待されます♪
交換目安は4〜5万キロです。
目視では判断できない部品ですので、
アイドリングが落ち着かない、、
なんだ...

カテゴリ:輸入車の作業はコチラ☆ 

担当者:井上

カレンダー

2020年 3
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031