お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンからの臭い…気になりませんか?

2013年8月13日

 スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

素敵な女性のお客様から、こんなご質問を頂きました・・・

「なんだか最近エアコンをつけた時に、嫌なニオイがするようになって…」

みなさんもそんな経験無いですか?その答えは“エアコンフィルターの汚れ”

の可能性が大です。最近のお車には、家庭用のエアコンと同じように、

エアコンにフィルターが装着されています。どこにあるかと言いますと・・・

助手席の前にあるグローブボックスの奥にある場合が多いです(車種により異なります)。

 “トヨタ ウィッシュの場合”

グローブボックスを開けまして、「よっこらしょ」とボックスをとり外すと

その奥にフィルター装着スペースが有ります。

(フィルターを入れ込むタイプとトレイを引き出してトレイに載せるタイプとが有り)

写真の車はトレイに載せるタイプです。引き出してきて見てみると・・・

じぇじぇじぇ~!!? ホコリ・ゴミ・塵などがビッシリ・・・フィルター目詰まり状態・・・

コレではホコリやカビ臭いニオイがしても、おかしく無いですよね~

エアコンフィルターの交換目安は、1年もしくは10,000km走行毎です。

あなたが知らない所で、愛車もこんな事になってるかもしれませんよ???

 タイヤ館松原では、エアコンフィルターの点検も毎日・無料で行っていますので、

お気軽にスタッフまでお声掛け下さいね!

                    

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30