お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

改めてですが・・・実はRECARO(レカロ)シート正規販売店なんですよ!

【その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2014年9月14日

 スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

実はタイヤ館松原は『RECARO(レカロ)シート』の正規販売店なんです!

車好きな方はご存知かもしれませんが・・・『RECAROシート』とは…

 1906年、ドイツのシュトゥットガルトに創業。

 1963年、世界初となる自動車用シート専門製造メーカー『RECARO』誕生。

 今では世界中の自動車メーカーのハイパフォーマンスグレードに数多く採用され続けています。

 自動車用シートに始まり、全国100箇所を超える消防司令室で使用されるオフィスチェアや、

 東北新幹線のグランクラスシート、世界でも高いシェアを誇る航空旅客機のシートなど、

 『RECARO』ブランドを冠するシートはさまざまなシーンで採用されています。

 また、欧州サッカークラブを中心に数多く採用されているのがスタジアムシート。

 日本国内でも東北楽天ゴールデンイーグルス、名古屋オーシャンズ、川崎フロンターレ、

 そして長居陸上競技場などで採用されています。

            【RECAROシート カタログより引用】

さらに詳しい説明は、下記リンク先より是非ご確認下さい。

 そんなこんなで先日久しぶりに『RECAROシート』を装着致しました~。

装着車両は、H様所有の【ワゴンR スティングレー MH23S】

装着シートは【RECARO SR-7F SK100 ブラックXブルー】です!

緑画像 ノーマルのシート時です。今回、もう1台の高級セダンを手放すことになり、

    こちらの車に乗る機会も増えるため、「軽四のシートでは腰が…」ということで、

    購入頂くこととなりました。

青画像 箱を開けたてホヤホヤのシートです。小さい画像上はノーマルシートを取り外した状態

    下はシートと車体をつなぐ役割の『ベースフレーム』を取付けた状態です。

赤画像 装着完了致しました~(写真が白飛びしてしまい、申し訳ありません…)

    バックから見える『RECARO』の文字が眩しいです!!

『RECAROシート』は様々な車種に装着できるよう、国産車・輸入車用のベースフレームが

豊富に用意されています。もちろん、今回のように軽自動車にもバッチリ取付けできますよ!

興味のある方は、まずはご相談からお伺い致しますので、お気軽にお問い合わせ下さいね…。

H様、お買い上げ及びWEB掲載へのご協力、ありがとうございました!

                               

カテゴリ:【 ドレスアップ&カスタム 】 【 国産車 】 【 輸入車 】 

担当者:おかてん

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30