お得情報・商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

漢検の「今年の漢字」はさて・・・

2013年10月31日

 スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。

皆様ご存知の公益財団法人 日本漢字能力検定協会が毎年行っている「今年の漢字」

募集受付が2013年11月1日(金)~12月5日(木)まで行われるそうです。

そもそも「今年の漢字」とは・・・

一年を振り返り世相を表現する漢字一字を考えることで、

皆様に漢字の持つ奥深い意義を再認識していただきたいと考え、

1995年から毎年実施している行事です。

毎年年末に、全国からその年の世相を表す漢字一字を募集し、最も応募数の多かった漢字は

12月12日の「漢字の日」にちなんで12月中旬に、日本を代表する寺「清水寺」の森清範貫主に

大きく揮毫していただきます。そして京都・清水寺に奉納する儀式を行います。

この儀式により、「今年の漢字」に託された今年の世相が清められ、

新年が明るい年になることを願っています。

               【日本漢字能力検定協会HPより】

ちなみに2012年の「今年の漢字」第一位は「金」でした・・・

今年はどんな漢字になるのでしょうかねぇ~

                    

担当者:おかてん【店長 岡】

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30