サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリーの交換風景をご紹介します!!
バッテリー交換はぜひタイヤ館で♪

カテゴリ:バッテリー交換 ≪無料≫安全点検 

バッテリーの交換風景をご紹介します!!
バッテリー交換はぜひタイヤ館で♪

カテゴリ:バッテリー交換 ≪無料≫安全点検 

バッテリーの交換風景をご紹介します!!
バッテリー交換はぜひタイヤ館で♪

カテゴリ:バッテリー交換 

皆さんこんにちは!
本日はスズキ スイフトのバッテリー交換を
ご紹介します。
お取付けしたお品物はコチラ↓
ECO.R Revolution(エコ.アール レボリューション)です。
今回こちらのスイフトはアイドリングストップ機能があるおクルマであるため、
その専用のバッテリーをお取り付けしました。
アイドリングストップ車専用バッテリーの寿命は約3年です。
近年のバッテリーは性能が良い為、
いきなりバッテリーが上がってしまう...

カテゴリ:≪無料≫安全点検 バッテリー交換 

こんばんは!これから気温が上がってきたり、
梅雨が近づいて
車を使う機会が増えますね!!最近のバッテリーは
急に止まってしまうのご存知でしたか??
近年ではJAFの出動率1位は
パンクではなく
バッテリー関係だそうです、、、
二年以上交換されていないお客様は
お出かけされる前に一度
無料点検を実施するのを
オススメしています!!我々、タイヤ館スタッフが
あとどれくらい使えて、
今どのようなバッテリー状況なのか
的...

カテゴリ:バッテリー交換 

こんにちは!!本日は
トヨタ プリウス

バッテリー交換を
ご紹介します!!
これが元々付いていたバッテリーです
テープのところに
130117 という数字がありますよね??これは製造年数です!!正式には反対から読むので
2017年の1月31日に製造された
バッテリーということになります!大体4年過ぎていますね
今回は国内シェアNo.1のGSユアサさんの
ハイブリットバッテリーをつけさせていただきました!!これでこれから始ま...

カテゴリ:バッテリー交換 ≪無料≫安全点検 

こんにちは!!これから
気温が高くなってきて、
夏が始まりますね!!その前に
お客様のお車に付いている
バッテリー点検しませんか??なんとJAF(レッカー車)
の出動率が1番高いのが
バッテリー上がり
なんです!!どうしてかというと
年数が立っているバッテリーは
急に性能が低下してしまいます、、、
普段点検しないからこそ
当店であとどれくらい使えるか
点検しましょう!!!3年!!!!!立っているバッテリーは1度...

カテゴリ:バッテリー交換 ≪無料≫安全点検 

こんにちは!!本日は
日産 ノア
バッテリー交換をご紹介します!
パナソニックさんの
アイドリングストップ専用バッテリー
がついていました!!電圧が弱まってるのと
これから暑い夏の季節
もっとバッテリーに負担がかかると
怖いということで
交換させていただきました!!
国内シェアNO.1の
GS YUASA
(ジーエスユアサ)

アイドリングストップ専用バッテリーを付けさせていただきました♪
これで安心して乗れますね

カテゴリ:バッテリー交換 ≪無料≫安全点検 

皆さんこんにちは!
本日はスズキ スイフトのバッテリー交換を
ご紹介します。
お取付けしたお品物はコチラ↓
ECO.R Revolution(エコ.アール レボリューション)です。
今回こちらのスイフトはアイドリングストップ機能があるおクルマであるため、
その専用のバッテリーをお取り付けしました。
アイドリングストップ車専用バッテリーの寿命は約3年です。
近年のバッテリーは性能が良い為、
いきなりバッテリーが上がってしまう...

カテゴリ:バッテリー交換 

本日は
トヨタ プリウス 50系
のバッテリー交換
をご紹介します!!
今回付けさせていただくバッテリーは
ハイブリッド専用バッテリー
ECO.R ENJ
355LN1
というバッテリーです!!
トヨタのハイブリッドには
こちらが適しています!!
特にプリウスの50系は人気がありますのでよく見かけますよね!!
これからアイドリング車やハイブリッドが増えてきますので
アイドリング用バッテリー、
ハイブリッド用バッテリー
各自取り扱...

カテゴリ:バッテリー交換 ≪無料≫安全点検 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30