サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ブレーキパッド交換

2017年12月12日

当店タイヤ専門店ですが、他にも様々な作業を行っております。

本日の一例ですヾ(@゜▽゜@)ノ

~ブレーキパッド交換~

スタッフ撮影

左手でつまんでる側はベース本体で右側の薄ぅ~いのが重要なパッドですね

スタッフ撮影

今度は分かりやすく比較してみましょう!

左手奥が新品のパッド、その外側が先程の磨耗しきったパッド!

新品は約10mm程厚みがあるのに対し、使用限度を超えたパッドは1mm以下

自動車に限らずですが、ブレーキはなくてはならない存在。

減速や停止を行う際に必ず使用しますし、車道を走行する全ての車両に定められた装備。

車椅子、自転車、自動車…etc

例えタイヤに溝があっても、ブレーキが効かなければ…想像するだけで怖いですね(*´・ω・`)b

ブレーキパッドが使用限界まで磨耗すると、音を出すパッドセンサー(金属)がローターに接触し不快な『キィー』という音を出します。

(車種によっては金属センサーではなく、車内メーター内に警告が出るタイプも御座います。)

交換時期はセンサーが関知する前が理想ですね!

タイヤもスリップサインが出る前の交換と同じですね!ヽ(*´▽)ノ

どちらも『安全運転』には欠かせない消耗部品であり、同乗者、運転者の命に関わりますから。

パッド残量も含め、当店の無料安全点検で行えますので、年末~年明けo(^-^o)(o^-^)o

まだまだ楽しいイベントが御座います!

『安心』『安全』『楽しい思い出に』

当店に足を運んでは如何でしょうか?(^∇^)

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます!

 

担当者:浪川(^^ゞ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30