スタッフ日記 / 2014年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様こんにちは。
最近メチャメチャ暑いですが、お車の調子はいかがでしょうか?
さて、突然ですがこれ、なんでしょう?
私達、タイヤ館スタッフには欠かせない物ですが
皆様は使った事あるでしょうか?
実はこれ、バルブコアを回す特殊な工具です。
バルブとは、タイヤの空気を入れる所ですが
その中のとても小さな蓋みたいな物を締めたり、緩めたりできる物です。
特殊な工具ですが、バルブを回す以外は使えないんです……

担当者:横山

本日はタイヤ交換する時に重要な
【チューブレスバルブ】のご紹介をします( ´ ▽ ` )ノ♪
チューブレスバルブとはタイヤに
空気を入れる入り口の部品のことです。
そのバルブの中には【バルブコア】という内圧を
閉じ込める部品が入っています!!
小さな部品ですが、車の安全を守る大切な役割を担っています♪(´ε` )
お客様の大切なお車を安全、安心にお届けします!
タイヤの事なら是非!タイヤ館幕張へ∧( 'Θ' )∧

担当者:小田喜

こんにちは!
まだまだ暑い日々が続きますが、体調を崩してやしませんか??
この時期、お盆や行楽地などへ普段あまり使わない車やメンテナンスなどせず遠出し、
出先での故障やスペアタイヤ装着でのご来店が急増しつつある今日この頃。。
バテるのは人だけではありません!大切なお車も同じですっ!!
今日は午後から雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。
雨が降ると多いのがパンクや電球の球切れなどなど…
今一度、お車で...

担当者:須藤

みなさん、こんにちは!幕張店店長の横山です!
今回ご紹介します特殊工具っ!
その名も『ウエイトハンマー』
この工具はホイールのバランスを整えるため、
ウエイト(重しのような物です)を打ち付けるための工具です。
打ち付けられたウエイトを剥がす際にも使用します。
タイヤ交換を終えたホイールやバランス調整には欠かせない工具です。
この工具も早いもので10年以上愛用しています。
今まで様々なメーカーを使いました...

担当者:横山

皆さん、こんにちは(^^)/
今日は、本日、タイヤ交換させて頂いたお客様にアライメント(骨盤矯正)を実施させて頂いたので、ご紹介します!!
当店では、3Dアライメントテスターを導入しており、調整前と調整後をプリントアウトしてお客様にご報告&お渡ししております。
足廻り交換後やちょっとした段差の乗り越え、縁石へのヒットなどなどちょっとした事でタイヤの取り付け角度がズレてしまいます。
タイヤ交換と同時じゃな...

担当者:平田

皆さん、こんにちは(^^)/
タイトルの意味は・・・
皆さんも見に行った方が多いのではないでしょうか(?_?)
そう、幕張ビーチ花火フェスタの日です!!
画像は当店の駐車場から・・・
音は良く聞こえるのですが、ほとんど見えません・・・束の間の夏を感じるひと時・・・(笑)
まだまだ、夏祭りや花火大会など、夏の楽しいイベントが目白押しで、お車でのお出掛けも増えると思います。
当店では、夏の行楽応援フェアを大好評実施...

担当者:平田

皆さんこんにちは。
ますます暑い日々が続きますね。
そろそろお盆も近づき遠出の機会も
増えてきたのではないでしょうか?
そこで、愛車のメンテナンスのひとつとして
エンジンオイル交換は、お済でしょうか?
エンジンオイルが汚れていると、
燃費やエンジン保護性能が低下してしまいます。
特に、今時期ですと気温も高いので
お車にとっても過酷な状況となりますので
事前のメンテナンスが非常に重要です。
当店では、随時受...

担当者:須藤