サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

カングー タイヤ交換&アライメント測定!!

2024年2月23日

 

いつもタイヤ館京田辺をご利用いただきありがとうございます(*^-^*)

 

本日は、ルノー・カングー タイヤ交換、アライメント測定 調整!!致しました。

 

タイヤ:レグノ GRVⅡ

サイズ:195/65R15

 

1.広い車内空間での高い静粛性を実現 車内空間が広く、特にリアタイヤの上に位置しているサードシート(後席)でのノイズが大きくなる傾向があるミニバンの特性。 さらなる進化を遂げたサイレントテクノロジーが、車内のすべてのシートで音楽、映画、そして会話を楽しめる上質な車内空間を実現。 

2.ミニバン特有のふらつきを高次元で低減 「レグノミニバン用サイドチューニング」を採用することで高次元の剛性を確保し、静粛性を犠牲にすることなくふらつきを抑制。

アライメント測定 調整

 

アライメントは「クルマの骨盤矯正」!?

タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられていますが、

車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や位置関係の総称「アライメント」と言います。

 

アライメントはクルマが受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレてしまいます。

 

このズレを確認し、その結果を踏まえクルマに合わせて足まわりの微妙な角度の歪みを調整する

のが「アライメント測定・調整」なのです。

 

言わば『クルマの骨盤矯正』のようなもの。

 

 

『健康診断』=アライメント測定によってクルマの状態が分かります。

 

 

これで安心ですね。

ご来店ありがとうございました。

また、100キロ点検でお待ちしております(^_^)/

 

 

 

タイヤ館 京田辺
住所:610-0311京都府京田辺市草内馬橋11
電話番号: 0774-65-2181
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆タイヤ関連☆ 

担当者:くぼ