サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

梅雨対策!6月オススメのメニュー!お得情報も(。-`ω-)

【メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2023年6月7日

 

皆さんこんにちは!スタッフ大西です(*‘∀‘)

 

6月に突入し1週間が経過しました。

ニュースでも近畿地方が梅雨入りと報道され、

台風もあり、雨の日が多くなりました(*_*)

梅雨の時期は特に湿度が高くなるので

カビの発生が活発になったり、雨の日の運転は

視界不良になりやすいですよね(´Д⊂ヽ

そんな時期だからこそ、皆さんの快適な

カーライフをお守りするために

オススメのメニュ―をご用意しています(≧▽≦)

 

 

特にオススメの2つをご紹介!!

その1( ˙꒳​˙ᐢ )イチッ エバポレーター洗浄!!

 

 

エ…バポ……レーター?

 

と思われる方も多いと思います!

 

聞きなれないですよね(;^ω^)

 

ではまず簡単な役割からご説明します!

 

 

エバポレーターとは、

 

日本語で熱交換器のことを言います。

 

エバポレーターは、エバポレーター自体が

 

冷えることによって流れてくる空気を冷やし、

 

冷たい空気を発生させています(( ˘ω ˘ *))ヘェー

 

車のエアコンは次のような順序で

 

冷たい空気を発生させており

 

エバポレーターの役割は下記の2と3の部分。

 

 

①ブロアファンでエアコン内に空気を送り込む
②冷えたエバポレーター内を空気を通過する
③エバポレーターを通過した空気が冷やされる
④冷えた空気が吹き出し口から流れ出し、
車内を冷やす

 

そしてこのエバポレーターのメンテナンス

 

していないとエアコンから

 

嫌なニオイがしてきます(T_T)

 

 

カーエアコンのクーラーを使用する時に発生する

 

嫌なニオイの主な原因はエバポレーター上に

 

発生するカビや雑菌にあります。

 

エバポレーターは非常に冷えているため

 

ファンによって送られてきた空気が通過すると

 

結露によって水が発生します

 

クーラーをつけていると車の下に

 

水溜まりが出来ていますが、あの水分がまさに

 

結露によるもの。結構な量の水が発生します(°д°)

 

この状態でエンジンを切ったり、

 

エアコンの風をOFFにしてしまうと

 

空気の循環がストップするため、

 

エバポレーター内の水分は

 

乾かず付着したままとなりますφ(゚Д゚ )ナルホド…

 

 

冷えていたエバポレーターは徐々に常温に戻り、

 

風通しが悪く太陽光が届かない湿潤な場所という

 

カビや雑菌の繁殖にぴったりの

 

状態となってしまうのです(((;°Д°;))))ギャーッ

 

と説明がやや長くなってしまいましたが

 

役割が分かったところで本題の洗浄です!!

 

 

この車両は車体下から施工します(^^)/

 

余分な水分を排出する管から専用ホースを挿入!

 

 

泡で洗浄中…

 

 

余分な液剤と汚れを排出中……

 

 

排出しきったら洗浄終了となります(*´▽`*)

 

 

普段自分ではメンテナンスがしにくい所なので

 

ニオイが取れるとスッキリしますね(≧▽≦)

 

 

今までされたことがない方は

 

ぜひ1度当店で施工されてみては?

 

 

その2( ˙꒳​˙ᐢ )ニッ ガラス撥水加工!!

 

 

 

雨が降り車に乗っていると一番気になるのはやはり

 

フロントガラスの状態が気になります(´・ω・`)

 

 

油膜が張っていて、撥水が全く効いていないと

 

ワイパーが新品の状態でも一瞬しか

 

視界がクリアにならず、夜は特に見にくい状態

 

になってしまいますよね(;'∀')

 

例えば、そうこんな感じに↓↓↓↓↓

 

 

これが油膜がある状態

 

雨粒がガラスに触れた瞬間から

 

べチャっと広がり、非常に見にくい状態へ(T_T)

 

今度は撥水コーティング後の状態↓↓↓↓↓

 

 

全然水の動きが違いますよね!

 

この状態になってるとワイパーを動かした瞬間から

 

水がどこかへ飛んでいくので今までと

 

見える世界が変わりますよ(≧▽≦)

 

 

メンテナンスやタイヤと同時施工で割引有り!!!

詳しくはセールチラシをご覧ください(´▽`*)

セールチラシはコチラσ゚ロ゚)σお得チラシ

 

 

皆さんも1度施工してみませんか(^O^)/

 

 ↓↓↓セール・キャンペーンお買い得情報↓↓↓

 

半期に1度の決算セール開催中です(≧▽≦)


 

期間は2023/6/1~2023/6/30まで!

 

半期に一度の大売り出し決算セール☆を


開催いたします!!

 

夏タイヤはもちろん!



冬タイヤアルミホイールドライブレコーダー

 

バッテリーメンテナンス商品など!

 

決算価格でご奉仕

 

セールチラシはコチラσ゚ロ゚)σお得チラシ

 

ぜひ、この機会にご検討ください!

 

ブリヂストンSUV専用タイヤ

「アレンザ」キャンペーン開催中!


期間中対象のアレンザを4本ご購入のお客様に

抽選でプレゼント! 


期間:4月1日から6月11日まで

対象:アレンザ001・アレンザLX100


五感で味わうプレミアムギフト合計300名様に!

 

ぜひ、アレンザをご購入いただきプレミアムプレゼントを

ゲットしてください!

【アレンザ装着対象車種】
CX-5 CX-8 エクストレイル ムラーノ ハリアー CR-V D:5 BMW メルセデス

C-HR エクリプスクロス アウトランダー などなど豊富にサイズ設定あります!

 

詳細はコチラσ゚ロ゚)σALENZAキャンペーン

 

良いものをよりお求めやすく

をコンセプトに開催させて頂いている

アウトレットSALEです(=゚ω゚)ノ

 

 

安いタイヤだと不安

 

でも予算をできるだけ抑えたい

 

という方にオススメ!

 

 

製造年が少し古い(3年以内)

 

モデルチェンジして型落ちだけど新品

 

のタイヤを通常価格より大幅値下げして

 

提供させて頂いているのがこの

 

アウトレットSALEとなっております!

 

(サイズにより在庫の無いものも

 

ございます。ご了承ください。)

 

 

在庫はお調べいたします!!

 

分からないことや気になることがあれば

 

お気軽にお問い合わせください(*^^)v

 

 

その他サービスも充実しております(●︎´▽︎`●︎)

 

便利なWEB予約がオススメです٩(>ω<*)و

 

 

 

タイヤ館京田辺

 

WEBからのご予約はコチラσ゚ロ゚)σWEB予約

 

お電話はコチラσ゚ロ゚)σ0774-65-2181

 

 

それでは皆様の素敵なカーライフを!

 

LET'S  ENJOY  CARLIFE!!

 

 

タイヤ館 京田辺
住所:610-0311京都府京田辺市草内馬橋11
電話番号: 0774-65-2181
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ ☆告知☆ 

担当者:大西