スタッフブログ☆彡 / 2021年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ハイどうも副店長の坂森です。
今回ご紹介する作業はメルセデス・ベンツ B180に
POTENZA S001RFTでタイヤ交換を
しましたので、ご紹介します。
POTENZA S001RFTは
従来のランフラットタイヤに比べ
大幅に乗り心地が改善されたモデルです。
タイヤのサイドウォールに
クーリングフィンが設けられています。
これによりランフラット走行時の、
発熱をおさえることができます。
タイヤパタンはS001と同じですから、
高次元のドラ...

担当者:坂森

こんにちは(^^)/
最近の車は、ヘッドライトのレンズが
ガラスではなく、樹脂製のものが大半です。
しかも年数がたつと黄色くなってくるものが多く、
見た目や、明るさなどに問題が出てくることも。
タイヤ館京田辺ではヘッドライトコーティングを
オススメしております。
施工事例をご紹介いたします!!
1代目はトヨタ ハリアー (ACU30)です。
続きましてはダイハツ タント(L350S)
最後にトヨタ アベンシス (AZT250)
いかがで...

カテゴリ:☆告知☆ ☆商品紹介☆ ☆作業関連☆ 

担当者:坂森

ハイどうも副店長の坂森です。
今回ご紹介する商品はブリヂストンのスタイリッシュスポーツタイヤ ポテンザアドレナリン RE004になります。
装着車輌はトヨタ ヴィッツGR NCP131です。
走る歓びに応えるカジュアルスポーツタイヤ『アドレナリン RE004』ポテンザならではの操縦安定性とレスポンスで、走りなれたいつもの道の運転が楽しくなります!クルマが、運転が大好きなお客様にオススメします!
クルマ本体とタイヤをつなぐ...

カテゴリ:☆告知☆ ☆商品紹介☆ ☆作業関連☆ 

担当者:坂森

ハイどうも副店長の坂森です
今回はトヨタ アルファード DBA-30Wの
アライメント調整の様子をお届けします!
今回は車高調を交換されたお客様のアライメント調整をおこないました。
タイヤ館京田辺では、この機械を使い
目ではわからない僅かのズレも見逃しません!
タイヤの長持ち!偏摩耗抑制は勿論ですが
車高を下げるとアライメントはかなりずれてしまいますので調整は必須です!!
(※ 撮影・掲載許可済みです)
アライメン...

カテゴリ:☆スタッフ日記☆ ☆作業関連☆ 

担当者:坂森

ハイどうも副店長の坂森です
レクサスRXにブリヂストン アレンザ001を装着いたしました。
ドライでもウエットでもハイレベルな運動性能を発揮する低燃費性能、ライフ性能をも兼ね備えた、プレミアムSUVの為のハイパフォーマンスタイヤです。
※(詳しくはメーカーHPをご参照下さい
クルマ本体とタイヤをつなぐサスペンションには金属部品やゴム部品がたくさん使われています!
新車から走行によって金属疲労やゴム部品の変...

カテゴリ:☆スタッフ日記☆ ☆商品紹介☆ 

担当者:坂森

本日も「スタッフ日記」をご覧頂き、ありがとうございます!
朝晩はめっきり涼しくなってきましたねぇ
年々、歳を取ると月日が過ぎるのが
早く感じてしまいます。
そうこうしていると秋も終わり、
冬の季節到来です。
タイヤ館での冬と言えば、そう!
スタッドレスタイヤです!!
今年は新商品「ブリザックVRX3」も発売されました。
当店ではスタッドレスタイヤセットも
たくさん準備しています。
おススメスタッドレスタイヤ
ブ...

カテゴリ:☆告知☆ ☆商品紹介☆ ☆スタッフ日記☆ 

担当者:坂森

いつもタイヤ館京田辺をご利用いただき
ありがとうございます。
10月の定休日は下記の通りとなります。
今冬はどうやら寒い冬になりそうです。
いつもより早めに冬の準備を進めたほうが
いいかもしれませんね。
※気象庁HPより
また、昨年までタイヤ館京田辺店は、
11月後半から、12月いっぱいまで
火曜日を営業してまいりましたが、
今冬は、火曜日を定休日とさせていただきます。
作業のご予約は1か月先まで予約いただけますの...

担当者:坂森

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30