スタッフブログ☆彡

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

マツダCX-5 デューラーH/L850タイヤ交換と4輪アライメント!!

【マツダ CX-5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年11月14日

ハイどうも副店長の坂森です

マツダ CX-5にブリヂストン デューラーH/L850を装着いたしました。

こちらのお客様、半年前にタイヤ交換されていたのですがもうスリップサインが出てしまっていたとのことでご相談にこられました。

タイヤ交換前にタイヤを4本とも点検したところ4本ともフェザーエッジ摩耗をおこしていました。

フェザーエッジ摩耗とはタイヤのトレッド面のゴムのブロックが削り取られたような減り方、鳥の羽のような感じに減っていく症状です。

さらにホイールを見てみますとフロントタイヤ2本に大きなガリキズがあり、お客様にお話しをお伺いしますと、1年ほど前に縁石でこすったことがあったとのこと。おそらくそれが原因でアライメント不良を起こしている可能性がありましたので、今回はタイヤ交換とご一緒にアライメント調整もして頂く事になりました。

アライメント調整とは?

クルマ本体とタイヤをつなぐサスペンションには金属部品やゴム部品がたくさん使われています!

走行中、ホイールをこすてしまった場合などによってホイールの取付角度などがずれてしまう事があります。

そのズレを元に戻す作業のことです。

ズレたままの状態で走行しますと本来のタイヤの寿命よりも早期に摩耗してしまう事が御座います。

今回はタイヤ交換のタイミングでしっかりアライメント調整も実施いたしました!

タイヤ館京田辺店ではお車のタイヤ交換の前にしっかりとタイヤの点検を行いせっかく買っていただいたタイヤを安心して長く使用していただけるアドバイスをプロの目線でしっかりさせて頂きます!

お客様のご来店おまちしております!

カテゴリ:☆作業関連☆ ☆足回り作業☆ ☆商品紹介☆ 

担当者:坂森

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30