スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ヴェルファイアに最上級な「靴」BBS LM取り付け!

【トヨタ ヴェルファイア ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2017年3月15日

どぉも!望月です

 

今日は「トヨタ ヴェルファイア」AGH30W型のホイール交換事例をご紹介!

30系は前型20系から、ボディ・足回りが大幅に見直されて、車内の快適性がさらに向上したお車です。

 

タイヤサイズは新車標準で16インチ~18インチまで設定。

タイヤの外径サイズが大きい為インチアップも19~20インチが定番サイズとなります。

 

ホイール交換はオーナーの車に対する考え方が見た目に強く出る部分なので奥が深いです。

 

見た目重視!タイヤは転がればいいっしょ!

とりあえずブラポリ!変わってればイイ!タイヤは国産ならなんでも!

とにかく軽量!タイヤはハイグリップ!明日から毎食カップラーメン!

 

などなど・・

その辺に止まっている車のホイールを見て想像したりするのは・・・

私だけ?

 

話を戻して、ヴェルファイアに今回ホイール取りつけたホイールは「BBS」の物

車好きなら知らなきゃモグリ!?な超有名かつ名門メーカー。

高級輸入車や国産スペシャリティモデルの純正ホイール製造とアフターパーツとしてのホイール製造をしているメーカーです。

鍛造ホイールはすべてメイドインジャパン!富山の工場で生産されております。

アルミ鍛造以外にもマグネシウム鍛造(アルミより軽量素材)や超超ジュラルミン鍛造(超硬度アルミ)など他メーカーに先駆けて高級かつ加工が難しい素材でもホイールを量産しています。

マグネシウム鍛造の「FZ-MG」は4本で軽自動車一台分くらいの価格がします・・(汗)

 

今回のホイールはアルミ鍛造2ピースホイール「LM」↓↓↓

BBSといえばLMでしょう!という声も多い、私も大好きなホイールです。

1994年のデビューから変わらない、Y字スポークのメッシュデザインは不変のカッコよさ!

ゴールドディスクカラーがよりLMらしさが出ますが

オーナー様が車との相性を考え、より大人チックに仕上る「ダイヤモンドシルバー」をチョイス!

リムのダイヤカット部分が虹色に輝きアクセントになっています。

「BBS」のゴールドエンブレムが鍛造ホイールの証!

20インチの2ピースモデルで11.7㎏と軽量! 

純正の17インチよりも軽量!?さすがッス

 

タイヤはブリヂストンの「レグノGR-XI」をセレクト!

これでインチアップしても乗り心地・走行性能を犠牲にすることなくお車を使用して頂けますね!

 

S様!次は環境性能を犠牲にしないマフラーのお取付ですね!私も楽しみにしております♪

 

望月家ではパクチーに「どはまり中!」

 

ちょい前テレビでパクチー中毒者増殖中!みたいな特集をしていまして

パクチー山盛りサラダ!とかパクチーラーメン!とかパクチーメインな料理が紹介されており

「そんなクセになるものかぁ?」と思いながらも好奇心が抑えられず・・・試してみたら・・・

 

 

 

はまっちゃいました!(笑)

 

 

いろんな料理に以外に合う!ナンプラーやレモングラスなどと組み合わせるとさらに本格度が増します!

 

イチオシは鍋!鶏肉のつみれに刻んだパクチーを入れると「パクチー団子」が出来ます!

さらに水菜の代わりの様な勢いでパクチーを放り込みます。

 

 鍋を食べ終わる最後の一口までパクチー風味が残る、好きものには珠玉な一品!!

和名「カメムシ草」と言うそうですが、確かにそんな匂いですよねー

 

他におススメレシピがあれば誰か教えて下さいネ♪

 

 

 

 

 

カテゴリ:ホイール交換 ホイールインチアップ ミニバン 

担当者:望月

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30