スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新型フリードはホイールの選択肢が増えた!?RAYSグラムライツ57FXX 17インチ

【ホンダ フリード ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2017年3月3日

どぉも!望月です

3月に入り、朝晩の冷え込みも大分和らぎましたね。

 

スタッドレスタイヤを装着されている方で深夜・早朝お車を使われない方はノーマルタイヤの履き替え時期はそろそろですかね。

 

今ぐらいなら混雑もしておりませんので、作業の待ち時間も最小限で済みます。

 

また作業時間予約も承りますので3月後半から4月中に交換予定の方はご予約がおススメです。

 

タイヤ交換は専門店で!ぜひお待ちしております!

 

アルミホイール取り付け事例

 

今日はホンダ新型フリードハイブリット(GB7型)のホイール交換事例をご紹介!

新型はホイールの取り付け穴が、旧型の4穴から、5穴に変更になったので17インチホイールの選択肢が増えています。

そんな中お客様が選び抜いたホイールが

RAYS グラムライツ57FXX CJスペックです。15から17インチへインチアップです。

 

「CJスペック」はクールジャパネスクの略で

 

日本伝統の色使いをモチーフとしたスペシャルカラーを纏うホイールに付けられています。

ブラックジャパネスクと銘打たれたカラーはブラックとブラッククリアーの2トーンカラーで深みのある色合いです。

センターキャップがゴールドなので、輪島塗などの高級漆器を思わせる色使いがまさしく

「クールジャパネスク!」

 

この57FXXの通常カラーは

「ブラックマシニング」か「サンライトシルバー」なのでこの色は限定色扱いです。

ご希望の方は急がないと無くなっちゃくかも!?

 

 

タイヤは205/45R17 ブリヂストンのプレイズPXです。

高い操縦安定性で、長距離運転しても「疲れにくい」という特徴があります。

 

インチアップする場合はタイヤの横幅が太くなり、厚みが薄くなることがほとんどなので、タイヤの選択を軽んじてしまうと、後になって

「タイヤの走行音がうるさい」「乗り心地が悪い」「燃費が悪い」

など

「こんなはずでは・・・・」となってしまうことも!

当店タイヤ館草津では客様のご要望を叶えるとともに、「ご提案」も積極的にさせて頂いています。

「販売して終わり」ではなく後のお客様のカーライフを第一に考えております。

 

アルミホイールのインチアップをお考えの方は、ぜひ当店にご相談ください!

 

 

 

 

カテゴリ:ホイール交換 ホイールインチアップ コンパクトカー 

担当者:望月

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30