サービス事例 / エンジンオイル交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館倉吉ではディーゼル車のオイル交換もやってます。
当店はキョクトーさんの「クロスエコ DL-1 5W-30」のオイルを取り扱ってます。
車種はキャラバン、バネット、アクセラ、アテンザ、CX5、デリカ、パジェロなどです。
エンジンの型式により、一部できない車種もございます。
オイル交換はタイヤ館倉吉にお任せください。
#オイル交換 #タイヤ館 #倉吉 #ディーゼル車

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:井上

タントのオイル交換をしました。
オイルはニューテックの インターセプターZZ-11 OW-20です。
現行タントのターボ車はオイル粘度が0W-20となっています。
ターボ車は特にオイル管理がシビアとなります。
性能が良く無いオイルを使用するとタービンをいためてしまうので、
いいオイルを使いましょうね!
距離は2,500kmほどですが、ちょい乗りが多い使い方のためシビアコンディション
となりますので、距離を走らなくても早めに...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:永田

お車のエンジンオイルを定期的に交換されていますか?
エンジンオイルは交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、
もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、
エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
【オイル交換も当店におまかせください!!】
ドレンボルトを外し、オイルを抜きます。
はずしたドレンボルトに、変形や...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

いつもタイヤ館倉吉のWEBを閲覧いただき、ありがとうございます。
今回は、WAKO'S製品でお車をリフレッシュしました♪ その① 【ミツビシ・GTO】 に
続き、WAKO'S製品でお車をリフレッシュしました♪ その② 【ミツビシ・GTO】です。
こちらのPRO STAGE-S10W-40に
スーパーフォアビークルをブレンドします☆
こちらのスーパーフォアビークルをエンジンオイルと一緒に注入する事で、
よりエンジンがスムーズに滑らかに動くようになり...

カテゴリ:エンジンオイル交換 エアコンクリーニング☆ 

担当者:モリ

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます。
先日、アライメントでご来店いただいたお客様に
オイル交換などのメンテナンスでご来店いただきました!
今では希少な日本を代表するクーペ ミツビシGTOです。
ボンネットを開けると、V6エンジンが収まっていて渋いですね(*^-^*)
年数が経っているお車なので末永く乗っていただく為に、
まずは、エンジンフラッシングをしました!
これで、エンジン内部を洗浄でき...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:モリ

スペーシアのバッテリー交換をしました。
本日はレディースデー!
女性の方はオイル交換がお得にできる日です。
オイル交換でご来店いただき、安全点検をしてみると
バッテリーが弱っていて交換が必要ですという判定がでました。
新車の時からお使いになられていましたが、ついに交換が必要な時期となりました。
アイドリングストップ車なのでバッテリーが弱ってくると、信号待ちでも
アイドリングストップしなくなります。
せ...

カテゴリ:バッテリー交換 エンジンオイル交換 

担当者:永田

常連のT様のワゴンRのオイル交換をしました。
オイルはT様お気に入りのインターセプター
ZZ-01 5W-35 2本とZZ-02 10W-45 1本の
ブレンドです。
走行距離が増え、オイルを食うので硬めのオイルを
使っています。
インターセプターシリーズはNUTECのテクノロジーを
リーズナブルな価格でお使いいただけるのでおすすめですよ~!
#ワゴンR#オイル交換#NUTEC#インターセプター
#タイヤ館倉吉

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:永田

エンジンオイルってどんな役目をしているのでしょうか。一口にいうと、人間に例えると「血液」のようなものです。
エンジンオイルは、大きく分けて「5つの働き」があります。
①潤滑する働き 金属同士が擦れ合う時に滑らかに動かします。
②密封する働き エンジンが燃焼するエネルギーを逃がさないようにします。
③洗浄する働き エンジンの中のすすや鉄粉などの汚れを洗い流します。
④腐食を防止する働き エンジン内の金属腐食(...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:井上

鳥取県倉吉市、179号線沿いにあるタイヤ館倉吉
スタッフの酒井です。
本日自分の車、新車を購入して1ヶ月ちょっとと早いですがオイル交換をしました。
大体今で1,400kmぐらいです。
新車1回目の交換時に捨てるオイルは結構キレイ。
・・・などと侮るなかれ
やはり車も大量生産の工業製品なので、慣らし走行が終わった時のエンジン内は
金属の角やバリがとれるので、その分オイルに鉄粉が多く混じるので
初回のオイル交換は早め...

カテゴリ:エンジンオイル交換 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 エンジンオイル交換 

担当者:酒井

いつも タイヤ館 倉吉 をご利用頂きありがとうございます、
新人の酒井です
2/25(木)はLadies DAYになります!
オイル・メンテ・タイヤ品をいつもよりお得な価格で提供♪
オイル交換の距離がそろそろ・・・という方
最近エンジンのかかりが悪くバッテリーが不安だな・・という方
そういえばタイヤもそろそろ履き替えだったかな・・・というお方も
是非 タイヤ館 倉吉 へお越しくださいませ!(^^)!
女性の方はもちろん男性の方も彼...

カテゴリ:エンジンオイル交換 タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:酒井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30