サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

2018年10月7日

パンクしたのでタイヤ交換したいという電話がありました。
来店された後タイヤを見てみるとカッターナイフの刃で切れたような
傷がありました。
釘などと違ってこういう切れ方をしてしまうとすぐに空気がなくなってしまい、
タイヤがダメになってしまいます。
こういう場合修理不能なのでタイヤ交換するしかありません。
タイヤが減ってきたり、雨の日にはパンクしやすくなりますので
気をつけましょうね!
特に最近の車はスペ...

担当者:永田

こんにちは。スタッフのモリです♪
本日は、オイル交換でご来店頂きました!
ついでに、エアコンフィルタ-を見てみると・・・
フィルタ-自体が取り付けられていませんでした!!
フィルタ-が元々付いているお車を、フィルタ-レスにしてしまうと、
ホコリやチリなどが取り除けなくなり、エアコンの故障に繋がってしまいます。
今回も、有名メ-カ-のBOSCH製に交換しました☆
エアコンの嫌な匂いが気にならなくなりますし、快...

担当者:森

さて、パンクした際の修理方法についてご説明します(*^-^*)
パンクされた場合、ご来店までに注意点があります。
まずできるだけ外してお持ちください。
まだ大丈夫だろうということでパンクしているタイヤで走ってこられると、
場合によっては使えたタイヤをダメにしてしまう場合もあります。
できるだけスペアかスタッドレスタイヤに履き替えてパンクしたタイヤをお持ちください。
持ってきていただけましたら、しっかりとパン...

担当者:國吉

こんにちは。スタッフのモリです♪
以前お見積りしていたお客様にご来店いただきました!
まずは、エアコンフィルタ-です。
ホコリやチリなどで、目詰りを起こしていました!
今回も有名メ-カ-のBOSCH製エアコンフィルタ-に交換させて頂きました☆
これで、エアコンの嫌な匂いや効きも良くなりますね♪
次に、全体防錆コ-ティングです☆
これからの寒い時期になると、積雪がこの山陰地区は多くなります。
融雪剤により、お車の...

担当者:森

熱い熱い極暑が急に終わったかと思ったら、
今度は毎日雨と曇り続き、
台風まで西日本を直撃しようとしています(*_*;
そんな中、最近特にパンクの修理が多くなってきた気がします。
特に雨の日が続くと、くぎ等が刺さって駆け込んで来られるお客様も多く見受けられます。
履き替えたばかりの新品のタイヤがパンクしてしまうと、本当に凹んでしまいますね。
そのようなお客様がご来店されると、私たちスタッフも何とかしてあげた...

担当者:國吉

こんにちは。スタッフのモリです♪
本日は、オイル交換でご来店頂きました!
ついでに、エアコンフィルタを見てみると・・・
ホコリや、タバコのヤニがこんなに吸着しておりました!!
これだけ汚れていると、嫌な匂いの原因になったり、
エアコン自体の風量が弱くなったりしてしまいます。
今回も有名なBOSCH製のエアコンフィルタ-に交換させて頂きました☆
こちらのエアコンフィルタ-は、嫌な匂いやホコリだけでなく、
細かい...

担当者:森

エアコンフィルター交換でお客様がご来店しました。
フィルターを確認すると、ものすごい落ち葉の量です(*_*;
聞いたところ、今年の極暑を避けるために、会社で木陰に車を停めていたそうです。
その時の落ち葉が詰ってしまったんですね。
当店で取り扱いのBOSCHのエアコンフィルター アエリストエコは
抗菌&脱臭&高集塵!!
3拍子揃った効果で
いやな臭いや花粉をがっちりブロックしてくれます☆
これで、車内にキレイな空気が...

担当者:國吉

こんにちは。スタッフのモリです♪
本日、初のご来店という事で、オイル交換させていただきました!
ついでに、エアコンフィルタ-を見させていただくと・・・
フィルタ-の中にこんなにたくさん、ホコリやチリが詰まっていました!!
このまま放置すると、エアコンの風量が弱くなり、匂いも気になってきますし、
衛生的にも、よく有りません。
今回も、有名メ-カーのBOSCH製のエアコンフィルタ-に交換させて頂きました↓↓
これ...

担当者:森

タントのヘッドライト交換をしました。
純正のハロゲンバルブからHIDに交換されていましたが、
調子が悪くなって右ヘッドライトがつかなくなっていました。
今やHIDよりLEDの時代!
CATZのLEDバルブに交換していただきました。
CLC10 H4 HI/LO切り替えタイプです。
大光量LEDチップをハイビームに片面6チップ、ロービームに片面5チップ
配置して最高水準の明るさを実現しています。
色温度は6000ケルビン、明るさ目安はロービ...

担当者:永田

先日見積りしていたファンカーゴのお客様のバッテリーを交換しました。
交換前
前回オイル交換で来店された時の安全点検で交換時期がきていました。
交換後
今回も前回と同じカオスのバッテリーを取り付けました。カオスのバッテリーは充電受入性能も良く、メーカー保証も3年ついています。
これで安心してドライブができますね。

担当者:國吉

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30