サービス事例 / アライメント調整事例!

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はこちらのホンダ N-BOXカスタムに
ダウンサス取り付けのご紹介です♪
当店のWEBをみていただき足回り事例の多さから
当店へ足を運んでくれたそうです!
嬉しい限りですね〜♪
ダウンサスといってもお客様のご要望としては
乗り心地改善に何か良いものはないかと
言う事だったのでショック交換にプラスで
多少のローダウンも兼ねてバネも
セットで交換した感じになります!!
という事で選んだのがこちら!
KYB ローファース...

カテゴリ:足回り交換事例! アライメント調整事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのトヨタ カローラフィールダーの
アライメント調整作業をご紹介します!
今回は長持ちプランを利用しての
アライメントの調整になります!
まずは測定していきます!
⬇︎測定データがこちら⬇︎
赤色になっている数値がありますが
これが基準値からズレている数値になります。
これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり
わだちにハンドルが取られやすくなったりと
良いことがありません。
足回りの交換や部品交...

カテゴリ:アライメント調整事例! コンパクトカーのあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのトヨタ アルファードに
車高調の取り付けをしましたのでご紹介します♪
取り付けしたのはこちら!
テイン フレックスZ
もともと純正のローダウンサスが入っているのですが
年数とともにショックなどもへたってきてる
との事だったので足回りのリフレッシュも兼ねて
車高調に変えられたいとのことでした!
適度なローダウンかつ、乗り心地を考慮して
こちらのフレックスZをチョイスです♪
早速フロント交換していき...

カテゴリ:足回り交換事例! アライメント調整事例! ミニバンのあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのトヨタ ヴィッツの
アライメント調整作業をご紹介します!
スペアタイヤでご来店のお客様、縁石で擦ってしまい
タイヤを交換して念のためにアライメントの調整です!
まずは測定していきます!
⬇︎測定データがこちら⬇︎
赤色になっている数値がありますが
これが基準値からズレている数値になります。
これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり
わだちにハンドルが取られやすくなったりと
良いことがありませ...

カテゴリ:アライメント調整事例! コンパクトカーのあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのスズキ アルトRSの
タイヤ交換とアライメント調整を
させていただきましたのでご紹介します♪
擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり
雨の日のブレーキの性能が落ちてしまいます。
また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも
最悪バーストの危険性があるので何かある前に
早め早めの交換をお勧めしております!
では、交換していくタイヤはこちら!
ブリヂストン ポテンザ アドレナリン RE004
こちらのタイヤは、高次...

カテゴリ:タイヤ交換事例! アライメント調整事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのダイハツ ミライースの
アライメント調整作業をご紹介します!
今回は長持ちプランを利用しての
アライメントの調整になります!
まずは測定していきます!
⬇︎測定データがこちら⬇︎
赤色になっている数値がありますが
これが基準値からズレている数値になります。
これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり
わだちにハンドルが取られやすくなったりと
良いことがありません。
足回りの交換や部品交換をした...

カテゴリ:アライメント調整事例! 軽自動車のあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのスバル レヴォーグの
アライメント調整作業をご紹介します!
今回は足回りの調整をしての
アライメントの調整になります!
まずは測定していきます!
⬇︎測定データがこちら⬇︎
赤色になっている数値がありますが
これが基準値からズレている数値になります。
これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり
わだちにハンドルが取られやすくなったりと
良いことがありません。
足回りの交換や部品交換をした際には...

カテゴリ:アライメント調整事例! セダンのあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのトヨタ RAV4の
アライメント調整作業をご紹介します!
今回はリフトアップをされての
アライメント調整になります!
まずは測定していきます!
⬇︎測定データがこちら⬇︎
赤色になっている数値がありますが
これが基準値からズレている数値になります。
これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり
わだちにハンドルが取られやすくなったりと
良いことがありません。
足回りの交換や部品交換をした際には必ず
ア...

カテゴリ:アライメント調整事例! SUVのあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらのマツダ CX-5の
アライメント調整作業をご紹介します!
今回は足回りの調整をしての
アライメント調整になります!
まずは測定していきます!
⬇︎測定データがこちら⬇︎
赤色になっている数値がありますが
これが基準値からズレている数値になります。
これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり
わだちにハンドルが取られやすくなったりと
良いことがありません。
足回りの交換や部品交換をした際には必ず
アラ...

カテゴリ:アライメント調整事例! SUVのあれこれ 

担当者:田村

本日はこちらの三菱 デリカD:5のタイヤ交換を
させていただきましたのでご紹介します♪
擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり
雨の日のブレーキの性能が落ちてしまいます。
また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも
最悪バーストの危険性があるので何かある前に
早め早めの交換をお勧めしております!
では、交換していくタイヤはこちら!
ブリヂストン デューラー H/L850
乗り心地や快適性を求めたSUV専用設計に
なっているため...

カテゴリ:タイヤ交換事例! アライメント調整事例! SUVのあれこれ 

担当者:田村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30