サービス事例 / 2022年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!(^^)!
タイヤ館熊谷店です。
スバル XVのタイヤ交換です(^^♪
純正装着タイヤが交換時期なので
お取替えさせていただきます。
純正装着タイヤのデューラーをバラシて
今回お選びいただいたSUV専用
デューラーH/L850に交換です
商品について詳しくはメーカーHPもぜひ!
そしてアライメント調整で細かく取り付け角度を
整えて終了となります(^_-)-☆
新しいタイヤで毎日の通勤から
行楽まで安全にお楽しみください♪
...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

タイヤ館熊谷のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
本日は、タイヤ館のおすすめメニュー
【アライメント調整】をご紹介致します!
アライメント調整とは
タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられています。
車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や位置関係の総称を
「アライメント」と言います。
アライメントはクルマが受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレ...

カテゴリ:★【アライメント調整】★ 

皆様こんにちは(^^)
本日は日産DAYZのオイル交換です♪
オイルチェンジャーでオイルを抜いていきます。
これがあるだけで作業効率が上がりますね!
オイルを規定量入れたら作業完了です。
オイル交換実施時はタイヤ空気圧も点検しております。
タイヤ館は皆様の安全安心なカーライフをおうえんしております。
☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆
熊谷市佐谷田2555
048-524-3621
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パンク熊谷 パンク修理熊谷 パンク修理出来る熊谷 ぱ...

カテゴリ:☆エンジンオイル交換☆ 

担当者:依田

皆様こんにちは(^^)
タイヤ館熊谷店です。
秋が終わり冬がやってきそうな気配ですね(´・_・`)
突然の雪に備えてスタッドレスタイヤの準備をしませんか?^ - ^
タイヤ館熊谷では冬タイヤの展示が始まっています。
軽自動車の組済品もあります!
今のうちに冬タイヤの準備をして雪が降ったら又は降りそうな時は履き替える!
スタッドレスが無駄になることはありません。
そうすれば雪道のドライブでも安心ですよ( ^ω^ )
☆☆☆タイヤ館...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

ムーヴキャンバスのタイヤを
交換と同時にアライメント調整です
もともと少し内側が減り気味だったので
そのままだと新品タイヤがすぐに
減ってしまうため同時にアライメント調整です
通常走行でも少しずつアライメントはズレてきますが
縁石などでの大きな衝撃ですと
かなり多くズレることもあるのです((+_+))
今回しっかり調整いたしましたので
これでしばらくは安心して走行できそうですね!
大切にお使いくださいませ
タイ...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

皆様こんにちは(^o^)
タイヤ館熊谷店です。
肌寒い季節になりましたね(;ω;)
今回はN-BOXの車高調取付けです(*^ω^*)
整備士ゆうちゃんが作業します!
まだ本採用になって1カ月経っていませんが足廻り交換も難なくこなします!( ^ω^ )
取り外した純正サスペンションがこちらです!
まだ走行距離も浅いのでネジの固着等もなく取り外せましたぁ(*^▽^*)
今回はタナベの車高調をお取り付けします(≧∀≦)
赤と白のカラーリングがカッコ...

カテゴリ:★【足回り・サスペンション】★ 

担当者:加藤

本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

皆様こんにちは(^○^)
タイヤ館熊谷店です。
今日はボルボのタイヤ交換です!
今回ご購入頂いたタイヤはレグノ GR-XIIです!
10年以上前のタイヤでヒビ割れも多々ありました…
防錆部分施工(ハブ)でピカピカになりました!
※オプションです。
ハブは専用のワイヤーブラシで磨きます!
後はタイヤを取り付けて完成です!
☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆
熊谷市佐谷田2555
048-524-3621
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パンク熊谷 パンク修理熊谷 パンク修理出...

カテゴリ:★【タイヤ・アルミホイール】★ 

担当者:加藤

本日お越しのセルボのお客様。
オイル交換です。
今回のオイル交換は、オイル交換だけではなく
WAKO'S クイック・リフレッシュ添加剤を入れます。
河田スタッフ、オススメの商品です。
消耗したエンジンの回復を目的とした添加剤となっております。
まずオイルを抜いて
パッキンを交換。
ジョッキでオイルを混ぜ合わせたら
エンジンに投入!!
調子がいい事間違いなし!!
WAKO'S商品ならタイヤ館熊谷に任せて安心!!
☆☆☆タイ...

カテゴリ:☆エンジンオイル交換☆ 

担当者:岡田

皆様こんにちは(^ω^)
タイヤ館熊谷店です。
今回はライフディーバのオイル交換です。
オイルの汚れは少ないです。
定期的にオイル交換をすればエンジンが長持ちします。
後はオイルを入れて作業完了です。
お客様に安全と安心をお届けするのがタイヤ館の使命だと私は思っています。
☆☆☆タイヤ館熊谷☆☆☆
熊谷市佐谷田2555
048-524-3621
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パンク熊谷 パンク修理熊谷 パンク修理出来る熊谷 ぱんく 点検
熊谷市タイ...

カテゴリ:☆エンジンオイル交換☆ 

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031